名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
件名 | 裏プルーティ第三番 「とことん六ヶ所」 |
開始日時 | 2007年 5月 13日 (日曜日) 14時00分 |
終了日時 | 2007年 5月 13日 (日曜日) 21時30分 |
場所 | 縄文・うさぎ |
連絡先 | 縄文・うさぎ TEL:625-7558 |
詳細 | 裏プルーティ第三番 「とことん六ヶ所」 六ヶ所村の現実を知らし語るべく、全国をわたり歩いた富田貴史が、この縄文うさぎで、さらに とこ とん六ヶ所について伝えたい、語り合いたいと意欲を顕にした、裏プルティー第三番を開催します。 基本的な知識から、他では聞けないディープな話まで、六ヶ所村問題を解き明かしながら、この地球 で暮らすということはどういうことなのか、そんなことも含めて分かち合います。 第一部「ロッカショって何?」14時~16時 内容例=再処理工場とは。ウランとプルトニウムの違い。放射能。内部被ばく。などなど。。。。/な んでもQ&A 第二部「ロッカショの今を知ろう」17時半~19時半 例:「六ヶ所村ラプソディー」出演者たちの近況。六ヶ所村の今。ウラン採掘、原子力開発、プルサー マル、最終処分場誘致の近況。全国各地の取り組みレポート 第三部「六茶会(ロッカショ座談会)」20時~21時半ごろ 例:これから出来るアクションの提案。意見や疑問などの交換 どれか一部のみ参加:1000円 どれか二部以上の通し参加:2000円 ★お問合せは、090-6947-2491 冨田貴史 |
カテゴリー | |
投稿者 | narupara |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2007年 4月 24日 (火曜日) |