名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
件名 | [親子で防災教室]家庭でできる防災お役立ち情報 |
開始日時 | 2008年 3月 8日 (土曜日) 10時00分 |
終了日時 | 2008年 3月 8日 (土曜日) 12時00分 |
場所 | 緑生涯学習センター視聴覚室 |
連絡先 | 緑生涯学習センター TEL:621-9121 |
詳細 | [親子で防災教室] 家庭でできる防災お役立ち情報 日時:3月8日(土)午前10時~正午 会場:緑生涯学習センター視聴覚室 対象:小中学生と保護者 費用:保護者300円、小中学生150円 定員:20組(1組は保護者1人に小中学生2人まで、申込多数の場合 抽選) 内容: (1)地震の被害について (2)家具の転倒防止について (3)避難場所と安否確認方法について (4)非常持出袋や備蓄品の必要性について 講師:名古屋みどり災害ボランティアネットワークの皆さん 申し込み: 【往復はがきで申し込む場合】 往信裏面に (1)「防災教室」 (2)〒住所 (3)参加者全員の氏名・学年 (4)電話番号 返信表面 〒住所・氏名 を記入して、2月21日(木)<必着>までに緑生涯学習センターへお申し込みください。 【電子申請の場合】 2月21日(木)までに下記URLからお申し込みください。 〈電子申請システムURL〉 パソコン用 https://www.e-shinsei.city.nagoya.jp/ 携帯電話用 https://www.e-shinsei.city.nagoya.jp/m/ (携帯電話用は一部の機種ではご利用になれません) |
カテゴリー | 開催場所,緑生涯学習センター,開催内容,講演&講座&勉強会 |
投稿者 | narupara |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2008年 2月 1日 (金曜日) |