名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
件名 | 中央森 自然観察会 |
開始日時 | 2021年 7月 24日 (土曜日) 10時00分 |
終了日時 | 2021年 7月 24日 (土曜日) 12時00分 |
場所 | 鳴子中央公園西の樹林地 |
連絡先 | |
詳細 | 夏休みにはいってすぐの7月24日(土)10時から、鳴子中央公園西の樹林地=中央森(ちゅうおうもり)の自然観察会を行います。 林の木などが今どういう状態になっているのか、どういう変化を遂げて今になったのか、今後どうなっていくのか、を今ある木を見ながら知る機会です 今後この林をどうしてい行けば明るくて、緑鮮やかで歩きやすくて見通しのいい森づくりのヒントが発見できることを期待しています また、この林を30年後や 50年後も明るくて楽しみやすい林にすることの提案になることも期待して 今回は小学校4年生~6年生の児童、中学校の生徒限定で行わせていただきます 親子などで参加したい方には、夏休みの終り頃ですが8月29日(日)に同じ場所で、今度は木の大きさや葉の付き方などを調べる「植生(しょくせい)調査」も準備中です ![]() ----- 鳴子ポータルサイト ≫ 7月24日(土) 中央森 自然観察会 開催 http://narupota.jp/2021/06/27/9608 ----- |
カテゴリー | その他,開催場所,講演&講座&勉強会,開催内容 |
投稿者 | narupara |
レコード表示 | 公開 |
繰り返し | |
最終更新日 | 2021年 6月 29日 (火曜日) |