なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2004年 11月 16日(火) 明日 翌月
(継続中)

こよみ展

2004.11.2(火)~11.20(土)
※初日12:00~、最終日15:00まで

新しい年が待ちどおしくなる、、クリエーターの2005年オリジナルカレンダー展。

石田季実枝(絵てがみ)、江村和彦(絵)、こじましほ(絵&消しゴムハンコ)、名畑雅彦(お言葉)、雅春(切り絵)

「こじましほさんの手づくりカレンダー教室」
  11月3日(水・祝)13:00~、講習費1500円+材料費
  自分で作ったハンコと、絵本&消しゴムハンコ作家・こじましほさんのオリジナルハンコを使って、
  誕生月のおもしろカレンダーをつくりましょう。秋の休日にお子様と一緒に親子で参加してみませんか?
  こじましほさんのホームページ http://www.winz.ne.jp/shiho/

「和みかふぇ」 期間中毎日 
  作品を鑑賞しながらお飲物とお菓子でのんびりどうぞ。

 

大高町地域通達員募集

募集人員:1人
業務内容:通年、市・区役所が発送する文章を、区内の家庭や事業所へ配布する業務です。
募集要件:50歳以下の成人で緑区在住の健康な方
配達区域:大高町地域

問い合わせ
 募集案内などの詳細は区役所総務課庶務係(TEL 625-3906)まで
 

緑図書館 特別整理休館

蔵書の点検、工事などのため休館します。
 
(継続中)

歯周病予防教室(予約制)

対象:40歳以上で歯ぐきからの出血や口臭などでお悩みの方
 
13時00分~15時30分

リハビリ教室(予約制)

対象:介護保険の対象とならない虚弱な方、閉じこもりがちな方
内容:レクリエーション、健康相談、機能訓練

※区内各地で開催しています。詳しくは保健所にお尋ねください。
 
13時30分~15時30分

バウンドテニス入門講座

日時:11月16日・30日、12月7日・14日・21日(いずれも火曜日) 午後1時30分~3時30分
場所:第1競技場
対象:一般定員25人
料金:1,600円(保険料含む)
持ち物:運動のしやすい服装、室内シューズ

申し込み
 11月2日(火)午後2時から同センター第1会議室にて
※定員を超えた場合は即時抽選
 
14時00分~15時30分

精神保健福祉相談(予約制)

内容:精神科医による心の病や酒害の相談
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る