なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2005年 4月 19日(火) 明日 翌月
8時45分~17時00分

固定資産税価格の縦覧

縦覧できる方:
緑区内に土地・家屋を所有する納税者の方
※確認のため、平成17年度納税通知書と課税明細書または運転免許証などをお持ちください。
縦覧できる帳簿緑区内の土地価格等縦覧帳簿または家屋価格等縦覧帳簿
※固定資産税・都市計画税の第1期分の納期は4月1日~5月2日です。

問い合わせ
 区役所税務課 土地係 TEL 625-3888 家屋係 TEL 625-3891 FAX 625-3984
 
10時30分~11時15分

エイズの検査

内容 : 検査は匿名で受けることができます。(無料・秘密厳守)
保健所1階へお越しください。
 
10時30分~11時30分

グリーンキッズ(多胎児をもつ親のつどい)

内容 : 一度にたくさんの子ども達を抱えて子育てをしている親と子のつどい。
日程 : 毎月第三火曜日
時間 : 午前10時30分~11時30分
 
13時00分~15時30分

リハビリ教室(予約制)

対象:介護保険の対象とならない虚弱な方、閉じこもりがちな方
内容:レクリエーション、健康相談、機能訓練

※区内各地で開催しています。詳しくは保健所にお尋ねください。
 
13時45分~15時00分

市民健診

市民健診

結核健診(胸部X線間接撮影)
 対象:15歳および18歳以上(妊婦を除く)

成人基本健康診査
 対象:40歳以上(治療中の方を除く)
 内容:血圧・尿・血液検査など
 料金1,000円 ※減免制度有り
 持ち物:健康手帳
 ※成人基本健康診査は市内の協力医院・病院でも受診可能

C型・B型肝炎ウイルス検査
 対象者のみ成人基本健康診査とセットで実施
 料金1,000円 ※減免制度有り
 
14時00分~15時30分

精神保健福祉相談(予約制)

内容:精神科医による心の病や酒害の相談
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る