なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2006年 10月 19日(木) 明日 翌月

第39回緑区女性レクリエーションバレーボール秋季大会

日時:10月19日(木)・20日(金)・25日(水)
会場:緑スポーツセンター第1競場

定員:60チーム(先着順)
費用:1チーム3,000円(傷害保険料を含む)
対象:
(1)区内在住または在勤の25歳以上の女性で構成されたチーム
(2)緑区女性レク・バレー連絡協議会に登録されたチーム
※(1)(2)ともにいずれも副審1人、線審2人を含むチームで1チーム8人以上12人以内

代表者会議 8月29日(火)午前10時から区役所講堂にて
申し込み:8月11日(金)から8月18日(金)までに費用を添えて緑区体育協会事務局(区役所まちづくり推進室 TEL 625-3875 FAX 623-8191)へ
 

秋の行政相談週間

秋の行政相談週間 10月16日(月)~22日(日)

 行政相談は、国の行政全般について皆さんからの苦情や意見・要望を受けて、公正・中立の立場から、その解決のお手伝いをする制度です。

 緑区では次のとおり区民まつりにおいて「行政相談所」を開設します。相談は無料で秘密は守られます。
日時:10月21日(土) 午前10時~正午
場所:大高緑地
行政相談委員 大竹由紀子さん、久野正巳さん、横江春太郎さん
※行政相談は区役所第2会議室で定例的(原則として毎月第2・4火曜日の午後1時から3時30分)に行っています。
問い合わせ:
 総務省中部管区行政評価局
 TEL:962-1100 FAX:972-7419
 

赤い羽根コンクール入選作品展示

第58回赤い羽根協賛児童生徒作品コンクール緑区入選作品(佳作を除く)を10月11日(水)~25日(水)まで緑区役所1階ロビーにて展示しています。

問い合わせ:緑区共同募金委員会(社会福祉協議会内)
TEL:891-7638 FAX:891-7640
 
10時00分~12時00分

自由広場

対象:幼児と保護者

※参加自由・無料
 
10時00分~17時00分

のんびり気楽に~絵はがきアート展(絵はがきサイズのアート展)

秋はちょっぴりアートな気分。
手にとって気楽に楽しめる、絵はがきいろいろ&小さな作品たちでアートをもっと身近に。
 
10時30分~11時30分

子育て相談

対象:幼児と保護者
 
13時00分~14時15分

乳幼児健康診査(3歳児)

対象:3歳児(平成15.9.27~10.10生)
 ※対象者には個別通知されます。

持ち物:母子健康手帳

・4歳未満でツベルクリン未実施の乳幼児は3(4)カ月児健診日に行います。
・転入などで個別通知の届かない方は、該当日にお越しください。
・1歳6カ月児および3歳児健康診査の希望者にフッ素塗布を実施します。(料金720円、歯ブラシ・タオル持参)
 
15時30分~16時00分

おはなし会

対象:幼児~小学生

11/23はお休みです

※毎週開催と掲載していますがお休みの週もありますので図書館に確認してください。
 
18時30分~20時30分

[要:事前申込]やってみよう!レク・インディアカ

対象:小学校4年生以上
定員:35人(先着順)
費用:1,920円(保険料含む)
持物:室内シューズ・タオル

申し込み:8月25日(金)午前10時から緑スポーツセンター事務室または電話にて先着順
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る