なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2006年 6月 6日(火) 明日 翌月

Silverwork 森千明&たかぎくみ

■森 千明
蜜蝋がい作り出す、どこか懐かしく不思議な形
心の赴くままに創作しています。

■たかぎくみ
身近な物をモチーフにするこことが多く
その中でもふくろうはライフワークです。
今回は見慣れた野菜に楽しさをプラス
したらキュートなアクセサリーになりました。

アートスペース創
 住所:名古屋市緑区鳴子町4-32-2
 

しぼりコラボ展~こらぼの絞りまつり

6月3日(土)&4日(日)は有松を挙げての「しぼり祭り」。
こらぼでは、いろいろな分野のクリエーターによる「有松しぼり」をテーマにした一風変わったしぼり作品展を開催します。どんな作品たちと出会えるかは会場でのお楽しみ!
 
10時00分~12時00分

ヤングママのつどい

対象:10代の妊婦、母親と子
内容:交流会など
 
13時00分~15時45分

パパママ教室(予約制)

内容:初めて父親・母親となる方に、出産・育児に必要な知識を。赤ちゃんの抱き方・お風呂の入れ方など。沐浴(もくよく)実技
対象:初めて父親・母親となる妊娠中のカップル
 
13時45分~15時00分

市民健診

市民健診

結核健診(胸部X線間接撮影)
 対象:15歳および18歳以上(妊婦を除く)

成人基本健康診査
 対象:40歳以上(治療中の方を除く)
 内容:血圧・尿・血液検査など
 料金:1,000円 ※減免制度有り
 持ち物:健康手帳
 ※成人基本健康診査は市内の協力医院・病院でも受診可能

C型・B型肝炎ウィルス
 対象:成人基本健康診査の受診者で以下に該当する希望者
 ・17年度中に40・45・50・55・60・65・70歳になる方
 ・17年度中に40~70歳になる方で、過去に輸血を受けたことがあるか、肝機能異常を指摘されたことがある方
 料金:1,000円 ※減免制度有り
 ※成人基本健康診査とセットで実施
 
14時00分~15時30分

精神保健福祉相談(予約制)

内容:精神科医による心の病や酒害の相談
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る