名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
鳴海球場開設80周年記念式典71年前に日本で初めてプロ野球の試合が行われた名古屋市緑区の鳴海球場跡地に、記念のホームベースが設置された。跡地は現在、名鉄自動車学校の教習コースになっているが、球場開設80周年を記念して同自動車学校が取り付けた。除幕式は、試合があった2月9日に行われる。プロ初試合の地 輝くベース http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/070207_1.htm |
![]() |
わくわくひろば今月は自由広場です。11日~20日お盆休み 27日夏祭り 竹の流しそうめんやちびっこ屋台をやります!参加費500円。みんな来てね~! |
![]() |
ひなまつり特集クリエーターそれぞれの味わいのあるおひなさまをセレクトしてご紹介します。 |
![]() |
【要予約】おばあちゃんと赤ちゃんのベビーサロン(全3回)お家でお孫ちゃんの子育てをしているおばあちゃんもたまにはおしゃべり会に参加しませんか?日時:平成19年1月26日(金) / 2月2日(金) / 2月9日(金) AM10:30~11:30 対象:おばあちゃん(お家で両親の代わりにお孫さんの子育てをしている方)とお孫さん(1歳半まで) 定員:10組 会費:1200円(3回分) 会場:えほんのみせリトルベア(緑区鹿山) 要予約:090-9260-6332 みどり子育て応援団まで 内容 赤ちゃんのあそび 今時の遊びはどんなもの? 子育ての基本は変わらないと思うのですが、 遊び歌などちょっと思い出してみませんか? 赤ちゃんの病気 今時の病気にはどう対応したらいいの? 緊急の対応は?どこの病院がいいかしら? 情報交換しませんか? おしゃべり交流会 私たち子育てに関わるスタッフも、おばあちゃんの 子育てから学ぶことが多いと思います。 お茶でも飲みながら、おはなししませんか? お申し込みお待ちしています!!お知り合いに、対象となる人がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてあげてくださいね♪ |
![]() |
第23回名古屋都市計画事業有松土地区画整理審議会開催内容1 日時:平成19年2月9日(金)午後2時から午後3時30分 2 場所:名古屋都市センター14階第3会議室 3 議題(公開・非公開の別) (1)会長及び副会長の選出について(非公開) (2)仮換地の指定について(非公開) 4 傍聴者定員:なし(非公開のため) 5 非公開理由:個人の財産等権利関係を審議することから、非公開とします。 担当:住宅都市局市街地整備部有松都市整備事務所整備係 電話番号:052-624-8520 ファックス番号:052-624-1423 電子メールアドレス:a6248520@jutakutoshi.city.nagoya.lg.jp 応答時間:月曜日から金曜日(祝日及び休日を除く)の午前8時45分から午後5時15分まで。 ただし、ファックス及び電子メールに関しては常時受付いたします。 詳しくは... 名古屋市:平成19年2月9日開催:第23回名古屋都市計画事業有松土地区画整理審議会 http://www.city.nagoya.jp/shisei/jyoho/jyoho/suishin/kaigikoukai/kaigioshirase/nagoya00035733.html |