名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
有松絞まつり絞製品展示即売、山車展示、からくり実演、解説付街並みツアーなど |
![]() |
胃がん・大腸がん検診(予約制)対象:40歳以上の方(妊婦を除く)会場・検診日(予約は各会場まで) 費用:1,400円(胃がん検診のみは900円) 減免制度あり 予約: 市医師会健診センター TEL:937-8460 ※大腸がん検診のみの受診は不可 ※市内の協力医院・病院でも受診可能(費用は異なる) |
![]() |
大将ケ根ざわざわ森での自然との共生による環境教育(第2回)なごや環境大学共育講座大将ケ根ざわざわ森での自然との共生による環境教育(第3回) 対象:小学生以上 内容:新茶摘み、手揉み茶作り 費用:400円 申し込み&問い合わせ: 大将ケ根ざわざわ森クラブ FAX:911-1498 問い合わせ先: 「なごや環境大学」実行委員会事務局 TEL:・FAX:223-1223 |
![]() |
たけのこまつり6/3(日)10時~14時大根公園にて片平学童保育所「たけのこ」による、「たけのこまつり」を開催します。 ぜひ、皆さん遊びに来てください。 |
![]() |
絞りのイメージ展有松の伝統産業「絞り染め」×服飾系クリエーターとのコラボレーション作品展です。6/2(土)、6/3(日)には有松の町が絞り染め一色に賑わう「有松絞りまつり」も開催されます。 |
![]() |
緑区民音楽祭プログラム:ピアノ・声楽・合唱・などの演奏内容: 緑区文化協会が洋楽関係者の発表・交流の場として始めた春の音楽祭。今回で25回目となる。緑文化小劇場が完成するまでは緑区役所で開催していた恒例の行事である。 緑区内外の参加者により、様々な洋楽を楽しむことができる。 公演日時:13時開演 入場料:無料 主催:緑区文化協会・緑区役所 共催:みどり文化芸術ネットワーク 詳しくはみどり文化芸術ネットワークにて |
![]() |
コモノバンド Co-mono Band コンサートコモノバンド Co-mono Band コンサート卓上楽器によるアンサンブル楽団 小さな楽器から発せられる、美しく研ぎ澄まされた新鮮な響き、メンバーが複数の卓上楽器をこなす。 これら「軽い楽器」たちがむしろ、新しい「音色対位法」「音色和声」の発見の宝庫と捕らえる4人のメンバーのアンサンブル「コモノバンド」 http://www.ne.jp/asahi/arpeges/music/ 坂野嘉彦・リコーダー、クラリネット、マンドリン、管楽器 片岡祐介・トイピアノ、鍵盤ハーモニカ、卓上木琴etc... 片岡由紀・大正琴、トイピアノ 嶋田達也・ギター 6月3日(日) 開場14:00 開演14:30 前売り 1,700円 / 当日 2,000円(お茶付き) お問合せ等は・・・http://www.joumon-uzumaki.com |