名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
毎月人口公表日(予定)公表日は原則として「当月20日」(当日が休庁日にあたる場合は翌開庁日)とします。ただし1月、5月と、業務の都合により20日の公表が難しい場合は、「当月第4火曜日」とします。全市・区別については平成17年国勢調査確定値公表に伴い、平成17年10月にさかのぼって確定値に置き換えました。 学区別については平成19年2月に確定値に置き換える予定です。 |
![]() |
【意見募集中の計画】「名古屋市保育施策のあり方指針(案)」について「名古屋市保育施策のあり方指針」については、子どもにやさしく子育てしやすい名古屋市を目指し、働くことと子育ての両立に最も重要な保育施策のあるべき姿と、今後10か年における具体的な推進策など示すものであり、保育所を中心とした保育施策全般について、長期的な視点から、基本的な考え方、拡充すべき事業、見直すべき視点等についてとりまとめるものです。今般、その指針(案)を作成しましたので、皆様のご意見を募集いたします。 詳しくは... 名古屋市:「名古屋市保育施策のあり方指針(案)」について(名古屋市政) |
![]() |
細菌検査(検便)費用:1,180円~2,260円※火・水・木曜日が休日の場合、実施しません。 毎週となっていますが実施しない週もある可能性がありますので事前に確認をお願いいたします。 |
![]() |
2歳児子育て教室(予約制)排泄のしつけや反抗期のことなど、2歳児の子育てについて学びましょう。対象:平成17年4月~7月生まれの子と親 定員:25組(先着順) 内容:「2歳児の特徴と関わり方」の話・親子遊び・交流会 申し込み:8月17日(金)午前9時から電話にて |
![]() |
「モーターファン イラストレイテッド」 パネル展自動車のテクノロジー イラストの世界―「モーターファン イラストレイテッド」 パネル展― 車好きの方に大人気の「モーターファン イラストレイテッド」。 バックナンバーや関連書籍を集めたフェアを同時に開催いたします。 ※入場無料 |
![]() |
HIV(エイズ)抗体検査費用:無料※相談は随時受け付けています。(電話可) 毎週となっていますが実施しない週もある可能性がありますので事前に確認をお願いいたします。 |
![]() |
健康づくり教室(健康増進事業)(予約制)対象:健康づくりに関心のある方内容: (1)講演『メタボリックシンドロームについて』 講師:総合病院 南生協病院医師 (2)栄養士の話『バランスのとれた食事』 定員:40人(先着順) 申し込み: 8月13日(月)から21日(火)までに電話にて |
![]() |
精神保健福祉相談(予約制)日時:毎週火曜日 午後2時~3時内容:精神科医による心の病や酒害の相談 |