名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
【意見募集中の計画】「名古屋市保育施策のあり方指針(案)」について「名古屋市保育施策のあり方指針」については、子どもにやさしく子育てしやすい名古屋市を目指し、働くことと子育ての両立に最も重要な保育施策のあるべき姿と、今後10か年における具体的な推進策など示すものであり、保育所を中心とした保育施策全般について、長期的な視点から、基本的な考え方、拡充すべき事業、見直すべき視点等についてとりまとめるものです。今般、その指針(案)を作成しましたので、皆様のご意見を募集いたします。 詳しくは... 名古屋市:「名古屋市保育施策のあり方指針(案)」について(名古屋市政) |
![]() |
緑区総合防災訓練東海地震は連動型巨大地震になる可能性が高いと予想されています。地震の発生を防ぐことはできませんが、知恵と工夫しだいでは被害を少なくすることができます。緑区では、東海地震を想定し、地域・学校・防災関係機関・ボランティアなどが連携・協働し総合的な防災訓練を行います。 日時:9月2日(日)午前9時から 場所:平子小学校運動場 内容:情報伝達訓練、住民避難訓練、給食給水訓練、救助救出訓練、初期消火訓練、応急救護訓練、仮設トイレ組立訓練、ボランティアセンター立上訓練など ※同報無線による情報伝達訓練 緑区内に設置している同報無線を利用し、防災訓練当日、午前8時30に警戒宣言発令のサイレンを一斉に鳴らし、その後、平子学区では音声による情報伝達訓練を行います。 問い合わせ先: 緑区役所総務課 TEL:625-3906 FAX:623-8191 |
![]() |
山村ソング・ウェイ歌謡フェスティバル山村ソング・ウェイ歌謡フェスティバル入場料:無料 |
![]() |
「モーターファン イラストレイテッド」 パネル展自動車のテクノロジー イラストの世界―「モーターファン イラストレイテッド」 パネル展― 車好きの方に大人気の「モーターファン イラストレイテッド」。 バックナンバーや関連書籍を集めたフェアを同時に開催いたします。 ※入場無料 |