なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2008年 10月 18日(土) 明日 翌月
開催場所に区分するカテゴリです。
・緑区役所
・緑保健所
・緑生涯学習センター
・緑図書館
・緑福祉児童館
・緑スポーツセンター
・青年の家
・緑文化小劇場
・緑消防署
・緑警察署
・大高緑地公園
・その他
といった感じの予定...

鳴海プール ワンポイントレッスン

ワンポイントレッスン(入場料のみ・自由参加・要水泳帽)

(1)水中リズム体操
日時:10月14日・21日・28日(いずれも火曜日) 午後2時~2時30分
(2)水中歩行レッスン
日時:10月15日・22日・29日(いずれも水曜日) 午後2時~2時30分
(3)水泳レッスン
日時:10月18日(土) 午前11時~11時30分
※25日(土)はありません
 
10時00分~11時30分

わくわく絵画工作

内容:プレゼントカード作り
対象:小学生 費用:無料
定員:15人(先着順)
内容:プレゼントカード作り
持物:はさみ・ボンド・カラーペン

申し込み:
10月15日(水)午前10時から電話または緑児童館窓口にて
 
10時00分~15時00分

緑区区民まつり(みどり・シティ・フェスティバル 2008)

緑区区民まつり(みどり・シティ・フェスティバル 2008)

テーマ:みんなでつくろう!元気な緑区

主な内容

1.緑区制45周年
元気な緑区コーナー
チャレンジ緑区検定、安心安全で快適なまちづくり、つながる夢 みどりーむ45など

2.環境保護
環境先進区コーナー
マイバック大集合、環境デーなごや(ウエルカムCOP10)、めざせエコの達人など

3.子ども参加
しぼり体験コーナー、ポニー試乗コーナー、お絵かきバスなど

4.歴史・文化
有松開村400年コーナー、桶狭間の戦い450年コーナーなど

お楽しみ抽選会や花苗・竹炭プレゼントもあります。

詳しくは...
名古屋市:緑区区民まつりのお知らせ(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/ku/midori/oshirase/nagoya00057993.html
名古屋市:緑区区民まつりのチラシができました!(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/ku/midori/oshirase/nagoya00059431.html
 
10時00分~17時00分

市瀬三香子個展~革細工作品展~

いろいろな表現をほどこされた革細工作品たちが揃います。
 
17時00分~20時30分

サタデーナイトバドミントン

会場:緑スポーツセンター第1競技場
対象:小学生以上
定員:90人
費用:320円(保険料含む)
持物:ラケット・シャトル・室内専用シューズ
申し込み:当日午後5時から緑スポーツセンター窓口にて先着順
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る