名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
鳴海プール ワンポイントレッスンワンポイントレッスン(入場料のみ・自由参加・要水泳帽)(1)水中リズム体操 日時:5月13日・20日・27日、6月3日・10日(いずれも火曜日) 午後2時~2時30分 (2)水中歩行レッスン 日時:5月14日・21日・28日、6月4日(いずれも水曜日) 午後2時~2時30分 (3)水泳レッスン 日時:5月17日・31日(いずれも土曜日) 午前11時~11時30分 ※水泳レッスンは隔週です |
![]() |
こどもスポーツランド対象:小中学生定員:50人 費用:220円 持物:室内シューズ 申し込み:5月17日(土) 午前10時から緑スポーツセンター窓口または電話にて先着順 |
![]() |
しぼってひらいてじゃんけんぽん!展有松伝統工芸「有松しぼり」。布に限らずいろいろなジャンルの作家たちが、既製の絞り染めにはない作家個々のアイデアや魅力にあふれた作品たちを展示販売します。6.7(土)8(日)は町を挙げての「有松しぼり祭り」も開催され、一年で一番にぎやかな2日間となります。今年は有松開村400年記念、いつもより盛大なお祭りになりそうです。是非おでかけください。 ・小島有紗(陶芸) ・島工房*小島敬子(和布バッグ) ・Cug*川瀬桃子(洋服・布小物) ・熊木智慧子(絞りの手づくり洋服) ・本田郁子(陶芸) ・miz*ミズグチナオ(布小物) ・モフワ*山口まどか(絞り染め) ・山田益穂(陶芸) ・wa-ssaw*伊東佐登美(布小物) |
![]() |
環境バザー環境バザー日時:5月31日(土)午前10時30分から(品物が無くなり次第終了します) 会場:緑区役所講堂(2階) 内容:緑区地域女性団体連絡協議会が中心になって、家庭で眠っている品物を持ち寄り、リユース(再使用)のバザーを実施します。掘り出し物を見つけましょう! ※環境保護のため、買い物袋をお持ちください。 問い合わせ先: 緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3875 FAX:623-8191 |
![]() |
オセロ大会対象:小学生 費用:無料定員:16人(先着順) 申し込み:5月24日(土) 午前10時30分から電話または直接緑児童館へ |
![]() |
サタデーナイトバドミントン会場:緑スポーツセンター第1競技場対象:小学生以上 定員:90人 費用:320円(保険料含む) 持物:ラケット・シャトル・室内専用シューズ 申し込み:当日午後5時から緑スポーツセンター窓口にて先着順 |