なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2008年 6月 4日(水) 明日 翌月

鳴海プール ワンポイントレッスン

ワンポイントレッスン(入場料のみ・自由参加・要水泳帽)

(1)水中リズム体操
日時:5月13日・20日・27日、6月3日・10日(いずれも火曜日) 午後2時~2時30分

(2)水中歩行レッスン
日時:5月14日・21日・28日、6月4日(いずれも水曜日) 午後2時~2時30分

(3)水泳レッスン
日時:5月17日・31日(いずれも土曜日) 午前11時~11時30分
※水泳レッスンは隔週です
 
10時00分~11時30分

2歳児子育て教室(予約制)

排泄のしつけや反抗期のことなど、2歳児の子育てについて学びましょう。

対象:平成18年2月~4月生まれの子と親
定員:25組
内容:「2歳児の特徴とかかわり方」の話・親子遊び・交流会
持物:母子健康手帳

申し込み:5月16日(金)午前9時から先着順(電話可)
問い合わせ先:
緑保健所保健看護担当 TEL:891-3628
 
10時00分~14時00分

親子サロン「どろんこわらばぁ~」

日時:火・水・金 10~14時(よかったらお弁当持ちで遊びに来てくださいね)
参加費:通常 200円~ / イベントわらばぁ~ 300円~

場所:かんばす 鳴海団地101棟 団地商店街
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.06948143687608&lon=136.97913257805098&sc=3&mode=map&type=scroll

問い合わせ:かんばす TEL:080-1600-0969

毎週金曜日は11時~ぴょんちゃんタイムもありますのでぴょんちゃんと一緒に楽しく遊びましょうね。
そして、毎月第4金曜日は「イベントわらばぁ~」です。季節の工作などもしますので是非遊びに来てください

(毎週)火・水・金となっていますが、行かれる前には電話で確認されることを推奨します。
 
10時00分~17時00分

しぼってひらいてじゃんけんぽん!展

有松伝統工芸「有松しぼり」。布に限らずいろいろなジャンルの作家たちが、既製の絞り染めにはない作家個々のアイデアや魅力にあふれた作品たちを展示販売します。
6.7(土)8(日)は町を挙げての「有松しぼり祭り」も開催され、一年で一番にぎやかな2日間となります。今年は有松開村400年記念、いつもより盛大なお祭りになりそうです。是非おでかけください。

・小島有紗(陶芸)
・島工房*小島敬子(和布バッグ)
・Cug*川瀬桃子(洋服・布小物)
・熊木智慧子(絞りの手づくり洋服)
・本田郁子(陶芸)
・miz*ミズグチナオ(布小物)
・モフワ*山口まどか(絞り染め)
・山田益穂(陶芸)
・wa-ssaw*伊東佐登美(布小物)
 
13時00分~13時30分

乳幼児健康診査(3(4)カ月児)

対象:3(4)カ月児(平成120.1.28~2.5生)
 ※対象者には個別通知されます。

持ち物:母子健康手帳

・3(4)カ月児はツベルクリン反応検査を実施。2日後に判定。陰性の方はBCG接種を行います。
・4歳未満でツベルクリン未実施の乳幼児は3(4)カ月児健診日に行います。
・転入などで個別通知の届かない方は、該当日にお越しください。

受付
午後1時~1時30分(BCG接種だけの方は午後1時45分~2時15分)
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る