名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
都市高速鉄道名古屋鉄道名古屋本線(鳴海駅付近連続立体交差)事後調査結果報告書(工事中)の縦覧【縦覧期間】平成21年1月8日(木)から1月22日(木) 【縦覧場所および時間】 環境局地域環境対策課(市役所東庁舎5階) → 午前8時45分から午後5時15分(日曜、土曜および休日を除く) 各区役所(情報コーナー) → 午前8時45分から午後5時(日曜、土曜および休日を除く) 環境学習センター(伏見ライフプラザ13階) → 午前9時30分から午後5時(月曜(月曜が休日の場合は翌日)を除く) お問合せ先 問合せ先:名古屋市環境局地域環境対策課環境影響評価係 電話番号:052-972-2697 ファックス番号:052-972-4155 応対時間:月曜日から金曜日(祝日および休日を除く)午前8時45分から午後5時15分まで |
![]() |
乳幼児健康診査(3歳児)対象:3歳児(平7.12.18~12.29生)※対象者には個別通知されます。 持ち物:母子健康手帳 ・4歳未満でツベルクリン未実施の乳幼児は3(4)カ月児健診日に行います。 ・転入などで個別通知の届かない方は、該当日にお越しください。 ・1歳6カ月児および3歳児健康診査の希望者にフッ素塗布を実施します。(料金720円、歯ブラシ・タオル持参) |
![]() |
第90回名古屋市町名、町界審議会第90回名古屋市町名、町界審議会(会議開催のお知らせ)開催内容 1.日時:平成21年1月8日午後2時から 2.場所:名古屋市役所東庁舎5階大会議室 3.議題(公開・非公開の別) (1)町の区域の変更について(公開) (川宮地区:守山区の一部の区域) (2)土地区画整理に伴う町の区域の設定について(公開) (有松地区:緑区の一部の区域) (3)土地区画整理に伴う町の区域の設定及び変更について(公開) (清水山地区:緑区の一部の区域) (4)土地区画整理に伴う町の区域の変更について(公開) (梅森坂東地区:名東区の一部の区域) (5)土地区画整理に伴う町の区域の設定及び変更について(公開) (荒池地区:天白区の一部の区域) 4.傍聴者定員:5名 5.傍聴手続等 (1)受付場所:名古屋市役所東庁舎5階大会議室入口 (2)受付日時:会議開催日の午後1時30分から午後1時55分まで (3)決定方法:先着順に傍聴者を決定し、定員になり次第、受付を終了します。 担当:市民経済局地域振興部住居表示課表示第一係 TEL:972-3178 FAX:972-3178 |
![]() |
移動児童館「冒険遊び場」会場:新海池公園対象:幼児~中学生 費用:無料 |
![]() |
おはなし会対象:幼児~小学生※毎週開催と掲載していますがお休みの週もありますので図書館に確認してください。 |
![]() |
○得LIVEALLAN POOHSANhttp://sound.jp/allanpoohsan/ イベント名(出演バンド・出演者名) ○得LIVE ☆MAGA-STA(Vo・G) ☆二十歳のDカップ[りょう Vo・G グッチ Bs 大王 Ds] ☆ヨッシート ☆リオ[ヨッシー Vo・G どんこ太郎 Bs POOH Ds] ジャンル: アコ・ロック・ブルース チャージ:1000 |