なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2009年 11月 3日(火) 明日 翌月

文字・活字文化の日記念企画 やっとカメの「だなも」から本をかりよう!

文字・活字文化の日記念企画 やっとカメの「だなも」から本をかりよう!

日時:11/3(火・祝)
(1)午前11:00~11:30
(2)午後3:00~3:30
※当日、緑図書館館カウンターで、だなもが貸し出しを受け付けます。
 

鳴海プール ワンポイントレッスン

入場料のみ・自由参加・要水泳帽

(1)水泳レッスン
日時:
10/17(土)、11/7(土) 午前11:00~11:30
10/19・26、11/2・9(いずれも月曜日) 午後2:00~2:30

(2)水中リズム体操
日時:10/13・20・27(いずれも火曜日) 午後2:00~2:30

(3)水中歩行レッスン
日時:10/14・21・28、11/4(いずれも水曜日) 午後2:00~2:30

※開催日が不定期ですのでにご注意ください
 

第11回 鳴海宿場祭り

11月3日(日・祝)に開催されます。
【鳴海よいとこ踊り】
相原町会場(生涯センター近く) 11:00~12:00
本町交差点 疾申坂       14:00~15:00
(UFJ銀行付近)
順番↓
煌☆
猩々Jr. おどり隊
戸笠の風
華★d.m.t.
鳴子町
コンコン豊川
らんラン東海
鳴海商工会猩々

 
9時00分~14時00分

名鉄自動車学校 第20回 ふれあい感謝デー

今年も地域の皆様に感謝の気持ちを込めて「ふれあい感謝デー」を開催いたします。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。秋の一日をお楽しみください。

1.日時:11月3日(祝) 10:00~14:00

2.会場:名鉄自動車学校

3.催事
・交通安全マーチングバンド
・警察犬デモンストレーション
・津軽三味線
・名古屋市消防音楽隊
・パトカー・白バイ展示
・起震車地震体験
・大鍋いも煮サービス
・各種模擬店・即売(ダイコン・キャベツ)
・ふれあい動物園
・ふれあい教室(鳴海絞り・陶芸)
・新車展示(トヨタ・日産・BMW)
・名鉄グループコーナー
など
☆☆☆お楽しみ抽選会もあります☆☆☆

4.入校特典
・当日お申し込みの方10,000円割引!!
※普通車で年内入校の方に限ります(限定解除、仮免持ち除く)
 
9時00分~16時00分

第11回 鳴海宿場まつり

第11回 鳴海宿場まつり

高札場復元披露式(UFJ銀行前)
・よいとこ踊り(鳴海商工会猩々など10チーム )
・フリーマーケット
・路上ライヴ
・飲食ブース
・山車展示
・猩々人形展示
・ステージイベント
・その他

主催:鳴海宿場まつり実行委員会
共催:鳴海商店街協同組合、栄町商店街協同組合、鳴海絞商工協同組合、鳴海商工会
 
10時00分~11時00分

HIV(エイズ)抗体検査

毎週火曜日実施
費用:無料
※相談は随時受け付けています。(電話可)

毎週となっていますが実施しない週もある可能性がありますので事前に確認をお願いいたします。
 
10時00分~11時00分

C型・B型肝炎ウイルス検査

毎週火曜日実施
費用:無料
※相談は随時受け付けています。(電話可)

毎週となっていますが実施しない週もある可能性がありますので事前に確認をお願いいたします。
 
10時00分~11時00分

梅毒検査

費用:1,610円

問い合わせ先:
緑保健所健康づくり担当 TEL:891-3623
 
12時30分~13時30分

高札場竣工式協賛 鳴海宿散策会

[コース]
天神社~誓願寺翁塚~中島砦跡~寺院群~高札場

当日自由参加
 
13時00分~13時30分

鳴海宿高札場 竣工式

復元竣工式典、高札・解説板・QR コードによる電子解説披露
 
13時00分~18時00分

第15回 和服地(古布)のよる 手作りオリジナル作品展

恒例の和服地(古布)のよる手作りオリジナル作品展です。
2009/10/31~11/6の期間中は休みなしです。
ギャラリー雷は鳴海小学校南門、万福寺駐車場北にあります。
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る