名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
名古屋市議会 平成20年度2月定例会定例会・臨時会市会には定期的に開かれる定例会と、必要に応じて開かれる臨時会があります。定例会は年4回(2月、6月、9月、11月)開かれています。 本会議 議員全員で構成される会議で、市会の最終的な意思を決定します。本会議を開くためには、議員定数の半数以上の議員の出席が必要です。市会の意思は、原則として出席議員の過半数で決定しますが、可否同数の場合、議長が決定します。 |
![]() |
ぬってかざろう!ひなまつり!!おひなさまのぬりえをクーピーペンシルできれいにぬってね!無料休憩所に3月8日(日)までかざります。 どなたでも参加できます。 参加費:無料 |
![]() |
大高酒蔵開きと散策会大高酒蔵開きと散策会緑区ルネッサンスフォーラム主催 第17回史跡散策会 酒蔵見学試飲後、緑区ルネッサンスフォーラム会員が大高城下のまちなみをご案内します。 期日:2月22日(日)(小雨決行) 散策距離:山盛酒造~JR大高駅前(約1.5㎞ 約1時間30分) 集合場所:「山盛酒造」蔵開き会場前(JR大高駅・市バス 大高駅前または大高駅東停留所下車徒歩5分) 集合時間:午前10時~午後2時30分の間(酒蔵見学試飲会後) ※10時30分以降1時間ごとに随時開催 10~20人前後で出発 (出発予定時間 10:30 / 11:30 / 12:30 / 13:30 / 14:30 ) <コース> 山盛酒造→折戸の地蔵→萬乗醸造→観音寺井戸→春江院→大高城跡→秋葉社→大高駅前 ※申し込みは必要ありません。山盛酒造の会場に直接お越しださい。 ※飲酒運転厳禁、駐車場はありません。 ●次回の史跡散策会は、「緑区春のさくらコース散策会(春の桜鑑賞)」を4月上旬に予定しています。 お問い合わせ 緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3878 FAX:623-8191 詳しくは... 緑区情報バンク: 大高酒蔵開きと散策会に参加しませんか! http://www.narupara.com/~bank/archives/000410.html |
![]() |
リトミック・ピアノ発表会リトミック・ピアノ発表会入場料:無料 |
![]() |
○得LIVEALLAN POOHSANhttp://sound.jp/allanpoohsan/ イベント名(出演バンド・出演者名) ○得LIVE ステレオヘブン/Flying Heaven/SiNG Baby SiNG チャージ:1000 |