なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2010年 11月 25日(木) 明日 翌月

緑図書館 特別整理休館

蔵書点検・各種工事のため休館します。
 

名古屋市議会 平成22年度11月定例会

名古屋市政に関する情報のチェックは下記ページをご利用ください。なるぱらからコンテンツを独立させました。
名古屋市政ウォッチ
http://758.narupara.com/


名古屋市議会 平成22年11月定例会日程

平成22年11月定例会日程
11月19日(金曜日) 午前11時
(開会)
本会議
○会期に関する件
○市長提出案件(第130号議案)
[市長提案説明、個人質疑終了後、委員会付議]
○市長提出案件(9件)
[市長提案説明]

11月24日(水曜日)
常任委員会
-付議案件審査

11月25日(木曜日)
常任委員会
-付議案件審査

11月25日(木曜日) 午後2時
議会運営委員会
-委員会の審査結果等について

11月26日(金曜日) 午前10時
11月29日(月曜日) 午前10時
11月30日(火曜日) 午前10時
本会議
○市長提出案件(9件)
[個人質問(質疑並びに議案外質問)終了後、委員会付議]
○市長提出案件(第130号議案)
[委員長報告後、議決]

12月1日(水曜日) 午前10時
市民3分間議会演説(各委員会室)

12月1日(水曜日)
12月2日(木曜日)
12月3日(金曜日)
12月6日(月曜日)
12月7日(火曜日)
常任委員会
-付議案件審査

12月7日(火曜日) 午後1時30分
議会運営委員会
-委員会の審査結果等について

12月8日(水曜日) 午後1時
本会議
(閉会)
○市長提出案件(9件)
[委員長報告後、議決]

12月9日(水曜日)
(本会議予備日)


平成22年11月定例会市長提出議案
・職員の給与に関する条例の一部改正について
・名古屋市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について
・名古屋市保健衛生関係手数料条例の一部改正について
・平成22年度名古屋市一般会計補正予算(第4号)
・平成22年度名古屋市公債特別会計補正予算(第1号)
・平成22年度名古屋市城西病院会計補正予算(第1号)
・契約の締結について
・契約の締結について
・訴えの提起について
・当せん金付証票の発売について

委員会の開催日程(予定)
11月19日(金曜日) 午前10時30分
議会運営委員会
(1)質疑について
(2)その他


引用:
名古屋市が仕事をしていくにあたって、その基本的なやり方は市民の代表である議員で構成される市会(市の議会)が決定し、実際の仕事は市民に選ばれた市長が行います。市会と市長とはどちらも対等であり、お互いにけん制し、調和を図りながらよりよい市政のために努力しています。


名古屋市:市会情報(市会情報)
http://www.city.nagoya.jp/shikai/
 
10時30分~13時00分

移動児童館「おてんとひろば」

対象:幼児~中高生
費用:無料
※雨天中止
 
12時15分~13時00分

水遊び教室(未就学児) 全5回

水遊びを中心に水に慣れ、水の楽しさを知っていただく教室です。

対象:申込時点で3歳以上
定員:15名
費用:3,000円
期間:11/4(木)~12/2(木) 全5回

申し込み:
平成22年10月28日(木) 13:30から
 
13時20分~14時00分

乳幼児健康診査(3歳児)

対象:3歳児(平成19.10.29~11.16生)
 ※対象者には個別通知されます。

持ち物:母子健康手帳

・4歳未満でツベルクリン未実施の乳幼児は3(4)カ月児健診日に行います。
・転入などで個別通知の届かない方は、該当日にお越しください。
・1歳6カ月児および3歳児健康診査の希望者にフッ素塗布を実施します。(料金720円、歯ブラシ・タオル持参)
・3歳児健康診査で、尿検査を行います。

-----
健康診査の概要
-----
1.受付(午後1時から受付。番号札は、正午からお渡しします。午後2時15分までにお越し下さい。)
2.問診(発育・健康状態などをお聞きします。)
3.歯科検診(歯の発育状態をチェックします。)
4.計測(体重・身長などを測ります。)
5.お医者さんによる診察
6.栄養指導(食べ物に関する相談)
7.フッ素塗布(希望される方のみ)
8.保健指導(育児についての相談)
9.終了(お疲れさまでした。)
 
14時00分~17時00分

移動児童館「冒険遊び場」

会場:新海池公園
対象:幼児~中学生
費用:無料

名古屋市役所 子ども青少年局緑児童館
http://bit.ly/8YIutk
 
15時30分~16時00分

[徳重図書館]おはなし会(幼児・小学生むけ)

対象:幼児~小学生

徳重図書館|図書館の案内|名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/guide/m_tokushige.html

 
  <今日>

ページの先頭へ戻る