なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2010年 6月 25日(金) 明日 翌月
開催場所に区分するカテゴリです。
・緑区役所
・緑保健所
・緑生涯学習センター
・緑図書館
・緑福祉児童館
・緑スポーツセンター
・青年の家
・緑文化小劇場
・緑消防署
・緑警察署
・大高緑地公園
・その他
といった感じの予定...

名古屋市議会 平成22年度6月定例会

名古屋市議会 平成22年年6月定例会日程

6月14日(月曜日) 午前11時~
(開会)本会議
○会期に関する件
○市長提出案件
[市長提案説明]

6月16日(水曜日) 午前11時~
議会運営委員会
質問等について

6月17日(木曜日) 午前10時~
6月18日(金曜日) 午前10時~
6月21日(月曜日) 午前10時~
本会議
○市長提出案件
[個人質問(質疑並びに議案外質問)終了後、委員会付議]

6月22日(火曜日) 午前10時~
市民3分間議会演説(各委員会室)

6月22日(火曜日)
6月23日(水曜日)
6月24日(木曜日)
6月25日(金曜日)
6月28日(月曜日)
常任委員会
付議案件審査

6月28日(月曜日) 午後1時30分~
議会運営委員会
委員会の審査結果等について

6月29日(火曜日) 午後1時~
本会議(閉会)
○市長提出案件
[委員長報告後、議決]

6月30日(水曜日)
(本会議予備日)


委員会の開催日程(予定)
6月16日(水曜日) 午前11時~
議会運営委員会
市会の運営に関する事項

6月22日(火曜日) 午前10時30分~
総務環境委員会
財政福祉委員会
教育子ども委員会
土木交通委員会
経済水道委員会
都市消防委員会

付議議案審査

6月23日(水曜日) 午前10時30分~
総務環境委員会
教育子ども委員会
土木交通委員会
経済水道委員会
都市消防委員会

付議議案審査

6月23日(水曜日) 午前10時30分~
財政福祉委員会
付議議案審査

所管事務調査

6月24日(木曜日) 午後1時~
総務環境委員会
財政福祉委員会
教育子ども委員会
都市消防委員会

付議議案審査

6月24日(木曜日) 午後1時~
土木交通委員会
所管事務調査

6月25日(金曜日) 午前10時30分~
総務環境委員会
財政福祉委員会
教育子ども委員会
都市消防委員会

付議議案審査

6月25日(金曜日) 午前10時30分~
土木交通委員会
経済水道委員会

所管事務調査

6月28日(月曜日) 午前10時30分~
総務環境委員会
教育子ども委員会
土木交通委員会
経済水道委員会
都市消防委員会

付議議案審査

6月28日(月曜日) 午前11時~
財政福祉委員会
付議議案審査

所管事務調査

6月28日(月曜日) 午後1時30分~
議会運営委員会
市会の運営に関する事項


平成22年6月定例会市長提出議案
・名古屋市議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部改正について
・職員の育児休業等に関する条例の一部改正について
・名古屋市市税条例の一部改正について
・平成22年度の名古屋市市民税に係る減税条例の一部改正について
・名古屋市国民健康保険条例の一部改正について
・名古屋市立学校の授業料等に関する条例の一部改正について
・区役所支所の設置並びに名称及び所管区域に関する条例の一部改正について
・名古屋市地区計画等の区域内における建築物の制限に関する条例の一部改正について
・火災予防条例の一部改正について
・平成22年度名古屋市一般会計補正予算(第2号)
・平成22年度名古屋市国民健康保険特別会計補正予算(第1号)
・平成22年度名古屋市介護保険特別会計補正予算(第1号)
・平成22年度名古屋市農業共済事業特別会計補正予算(第1号)
・平成22年度名古屋市市場及びと畜場特別会計補正予算(第1号)
・平成22年度名古屋市市街地再開発事業特別会計補正予算(第1号)
・平成22年度名古屋市基金特別会計補正予算(第1号)
・契約の締結について
・契約の締結について
・名古屋市中期戦略ビジョンの策定について


平成22年6月定例会提出議案(予算案関係)
・一般会計(第2号)
・国民健康保険特別会計(第1号)
・介護保険特別会計(第1号)
・農業共済事業特別会計(第1号)
・市場及びと畜場特別会計(第1号)
・市街地再開発事業特別会計(第1号)
・基金特別会計(第1号)

6 月定例会補正予算議案 様式:PDF(195KB)
http://www.city.nagoya.jp/_res/usr/c/081/474/gg6nIIcrjHPjyPJ1o1.pdf

引用:
名古屋市が仕事をしていくにあたって、その基本的なやり方は市民の代表である議員で構成される市会(市の議会)が決定し、実際の仕事は市民に選ばれた市長が行います。市会と市長とはどちらも対等であり、お互いにけん制し、調和を図りながらよりよい市政のために努力しています。


名古屋市:市会情報(市会情報)
http://www.city.nagoya.jp/shikai/
 
10時00分~11時30分

すくすく広場(予約制)

※カレンダー掲載の都合上、当該日全部になっていますが、開催日については保健所に確認してください。

赤ちゃんを育てているお母さん、気軽に集まって交流しましょう。
日時:週1回(火・水・木・金) 午前10時~11時30分
対象:第1子(1歳未満)と母親
内容:お母さん同士の交流会

会場:
・長根台コミュニティセンター(火または木)
・東丘コミュニティセンター(水)
・徳重コミュニティセンター(金)


申し込み:
緑保健所 子育て総合相談窓口 TEL:899-6518
 
10時30分~11時30分

おはなしバスケット

内容:絵本の読み聞かせと交流
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る