なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2011年 12月 18日(日) 明日 翌月
9時00分~12時00分

有松東海道青空市(基本的に毎月第1日曜日と第3日曜日)

有松東海道周辺会場内にて、農産物・加工品、魚介類、商工業品及び絞商品等の販売などを行うことで、消費者、生産者、商工業者相互の交流を深めるともに賑わいの創出を図ることを目的とし11月20日(日)より毎月第1日曜日と第3日曜日に「有松東海道青空市」を開催いたします。(1月の第1日曜日及び祭事と重なる日には、中止させていただきます。)
新鮮な食材や、産地直送品などを取り寄せる他、家族で楽しめる飲食、おもちゃ、雑貨等、古い街並みを見ながら買い物をお楽しみください。
※正月・有松絞りまつり開催日などは休止となります。

有松 東海道 市場 観光 野菜 魚
http://www.arimatsu.or.jp/aozoraiti.html
 
9時00分~12時00分

有松東海道青空市(基本的に毎月第1日曜日と第3日曜日)

有松東海道周辺会場内にて、農産物・加工品、魚介類、商工業品及び絞商品等の販売などを行うことで、消費者、生産者、商工業者相互の交流を深めるともに賑わいの創出を図ることを目的とし11月20日(日)より毎月第1日曜日と第3日曜日に「有松東海道青空市」を開催いたします。(1月の第1日曜日及び祭事と重なる日には、中止させていただきます。)
新鮮な食材や、産地直送品などを取り寄せる他、家族で楽しめる飲食、おもちゃ、雑貨等、古い街並みを見ながら買い物をお楽しみください。
※正月・有松絞りまつり開催日などは休止となります。

有松 東海道 市場 観光 野菜 魚
http://www.arimatsu.or.jp/aozoraiti.html
 
10時00分~15時00分

こども冬まつり

対象:幼児~高校生
内容:子どもたちが企画するまつり

緑児童館のホームページ
http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/
名古屋市:緑児童館(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/kodomoseishonen/page/0000003535.html
 
13時30分~14時30分

ふれあいサンデーコンサート

ふれあいサンデーコンサート

日時:12/18(日)午後1:30~2:30
定員:100人(当日先着順)
演奏 名古屋緑吹奏楽団・左京山中学校音楽部の皆さん

問い合わせ先
名古屋市緑生涯学習センター
〒458-0801 名古屋市緑区鳴海町字本町54番地
電話番号052-621-9121 ファックス番号052-621-6915
開館時間 午前9時から午後9時(日曜・祝日は午後5時まで)
休館日 毎月第2火曜・第4月曜日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
※駐車場は有料(1回300円)です。駐車可能台数が少ないため公共交通機関をご利用ください。
【公共交通機関】
名鉄電車「鳴海駅」下車、北東方面へ徒歩で5分
名鉄バス「鳴海駅前」下車、北東方面へ徒歩で5分
市バス「名鉄鳴海」下車、北東方面へ徒歩で5分
市バス「鳴海栄町」下車、北東方面へ徒歩で5分
市バス「花井」下車、南東方面へ徒歩で10分
市バス「鳴海小学校」下車、南西方面へ徒歩で10分
 
14時50分~

母乳相談(予約制) 徳重分室実施

対象:母乳や卒乳でお悩みの方
※詳細は予約時にお問い合わせください。

問い合わせ先:
緑保健所子育て総合相談窓口 TEL:899-6518

名古屋市:緑保健所からのお知らせ(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/category/148-2-0-0-0-0-0-0-0-0.html
名古屋市:緑保健所徳重分室(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000009395.html
名古屋市:保健所・分室の地図交通案内・緑保健所(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000013785.html
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る