なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2011年 2月 18日(金) 明日 翌月

緑スポーツセンター臨時休館

照明制御システム更新工事のため、緑スポーツセンターを臨時休館します。

◆休館期間
平成23年2月14日(月曜日)から平成23年2月21日(月曜日)まで
※ただし、2月14日(月曜日)及び2月21日(月曜日)は、定期休館日です。

名古屋市:緑スポーツセンター臨時休館のお知らせ(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/kyoiku/page/0000020658.html
 

照明設備工事による臨時休館(緑文化小劇場)

照明設備工事による臨時休館
日時:平成23年2月15日(火)~20日(日)
 
10時00分~11時30分

2歳児子育て教室(予約制)

排せつのしつけや反抗期のことなど、2歳児の子育てについて学びましょう。

対象:平成20年11月~平成21年1月生まれの幼児と保護者
内容:「2歳児の特徴と関わり方」の話 親子遊び・交流会
定員:25組(参加は一回限り)
持物:母子健康手帳

申し込み:平成23年2月14日(月) 午前9時から先着順(電話可)

問い合わせ先:
緑保健所保健看護担当 TEL:891-3628
 
10時00分~15時00分

内職相談(予約不要)

内職相談(予約不要です)

日時:毎週金曜日 午前10:00~正午、午後1:00~3:00(受付は午後2:30まで)

問い合わせ先:
緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3873 FAX:623-8191
 
13時30分~15時30分

家族教室

日時:10/29、11/5(北部のみ)・19(南部のみ)、12/17、1/21、2/18、3/18(いずれも金曜日) 午後1:30~3:30

会場:各地域包括支援センター
対象:認知症高齢者を介護されているご家族で、できれば6回とも出席できる方
定員:各回20人(申し込み多数の場合は抽選)
内容:認知症に関する知識・介護方法などの講話、交流会

申し込み:平成22年10月27日(水)までに直接または電話・FAXにて

問い合わせ先:
北部地域包括支援センター TEL:899-2002 FAX:891-7640
南部地域包括支援センター TEL:624-8343 FAX:624-8361
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る