名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
平成23年3月定例会詳しい情報は下記ページをご参照下さい。議会情報 : 平成23年3月定例会 平成23年3月24日(木)~4月27日(水) http://www.narupara.com/modules/news/index.php 名古屋市政ウォッチ http://758.narupara.com/ |
![]() |
鳴海プール ワンポイントレッスン入場料のみ・自由参加・要水泳帽(1)水泳レッスン 日時: 4/23(土) 午前11:00~11:30 4/18(月)・25(月)、5/9(月) 午後2:00~2:30 (2)水中リズム体操 日時: 4/26(火)、5/10(火) 午後2:00~2:30 (3)水中歩行レッスン 日時: 4/20(水)・27(水) 午後2:00~2:30 ※開催日が不定期ですのでにご注意ください |
![]() |
ビギナーのためのパソコン体験教室&ワンポイント相談緑生涯学習センター対象:一般 費用:無料 定員:パソコン体験教室は16人(1回の定員は8人で50分程度。午前10時・11時から の2回) ワンポイント相談 は9人(1回の定員は3人で 30分。午前10時・10時40分・ 11時20分からの3回) 申し込み:当日先着順 |
![]() |
乳幼児健康診査(3(4)カ月児)対象:3(4)カ月児(平成22.12.23~23.1.2生)※対象者には個別通知されます。 持ち物:母子健康手帳 ・3(4)カ月児はツベルクリン反応検査を実施。2日後に判定。陰性の方はBCG接種を行います。 ・4歳未満でツベルクリン未実施の乳幼児は3(4)カ月児健診日に行います。 ・転入などで個別通知の届かない方は、該当日にお越しください。 受付 午後1時~1時30分(BCG接種だけの方は午後1時45分~2時15分) |
![]() |
子どものアレルギーとぜん息相談(予約制)※平成23年6月分は29日(第5水曜日)に開催されます※平成23年8月分は31日(第5水曜日)に開催されます 対象:アトピ-性皮膚炎などでお悩みの方 内容:専門医による個別相談 持物:母子健康手帳 問い合わせ先: 緑保健所保健感染症係 TEL:891-3619 名古屋市:緑保健所からのお知らせ(緑区) http://www.city.nagoya.jp/midori/category/148-2-0-0-0-0-0-0-0-0.html 名古屋市:緑保健所徳重分室(緑区) http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000009395.html 名古屋市:保健所・分室の地図交通案内・緑保健所(暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000013785.html |
![]() |
生涯学習相談対象:一般費用:無料 内容:生きがいや楽しみ、仲間などを探すための情報を生涯学習アドバイザーが丁寧に教えます。 |