なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2012年 6月 24日(日) 明日 翌月

緑区軟式野球大会

日程 6月24日、7月1日、8月5日、9月2日・9日 ※予備日:9月16日・23日(いずれも日曜日)
会場:大高緑地 ※予備日:新海池公園
対象:緑区内在住・在勤の社会人で構成されたチーム ※1チーム25人以内で、ユニホームとヘルメットがそろっているチームに限る
定員:28チーム(先着順)
費用:1チーム 9,000円(保険料含む)

申し込み:
6月4日(月曜日)午前8時45分から 6月8日(金曜日)に費用を添えて窓口へ

主将会議:
6月15日(金曜日)午後6時30分から区役所第2会議室(2階)



 
9時30分~13時00分

御田植祭見学と大高城下町散策会

緑区ルネッサンスフォーラム主催の散策会です。
「東海美の里百選」に名古屋市内で唯一選ばれた氷上姉子神社での御田植祭見学後、神話の里氷上姉子神社から、戦国城下町の名残を残す大高のまち並みをたどるバラエティに富んだコースです。


御田植祭での田舞の様子

日程:6月24日(日) ※雨天決行
集合場所:JR大高駅
集合時間:午前9時30分
出発時間:午前9時45分発「緑巡回」の市バスに乗車(バス代200円が別途必要)
定員:30人(申し込み多数の場合、抽選)
参加費:50円(傷害保険・資料代) ※当日出発前にお支払いください。

散策コース
JR大高駅〈出発〉→市バス「折戸」下車→斎田御田植祭見学→氷上姉子神社→大高城跡→戦国城下町の面影を残すまち並み→JR大高駅〈到着〉

散策ポイント
・御田植祭の田舞
・日本武尊と宮簀媛命の神話
・大高城跡
・戦国城下町の面影
散策距離:約3km
散策時間:約2時間

申込方法:
6月20日(水)までに窓口・電話・FAXにて下記へ
氏名・電話番号・散策会参加の旨をお伝えください

問合先・申込先
緑区役所まちづくり推進室 TEL:052-625-3878、FAX:052-623-8191
 
10時00分~10時30分

大高斎田 御田植祭

斎田では、揃いの衣装で田植え歌に合わせた優美な田舞を奉納

 
  <今日>

ページの先頭へ戻る