名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
健康相談保健師による健康相談徳重分室 TEL:878-2227 |
![]() |
鳴海プール ワンポイントレッスン(開催日注意)※開催日にご注意くださいワンポイントレッスン 入場料のみ・要水泳帽 ○水泳レッスン 日時:10月9日、11月2日(いずれも土曜日) 正午から午後0時30分 ○水泳歩行 日時:10月16日、23日、30日、11月6日(いずれも水曜日) 午後2時00分から2時30分 ○水中運動 日時:10月21日、28日(いずれも月曜日) 午後2時00分から2時30分 名古屋市鳴海プール http://www.shinko-sports-narumipool.com/ |
![]() |
乳幼児健康診査 3(4)カ月児対象生年月日:平成25年6月9日から平成25年6月23日持物:母子健康手帳 受付時間: 13時00分から13時20分 BCG接種のみ13時30分から14時00分 ※3(4)カ月児健診日に1歳未満の乳児にBCG接種を行います。 ※転入などで個別通知の届かない方は、電話でお問い合わせください。 ※1歳6カ月児および3歳児健康診査の希望者にフッ素塗布を行います(費用720円、歯ブラシ・タオル持参)。 ※3歳児健康診査で、尿検査を行います。 問い合わせ:保健感染症係 電話番号891-3620 |
![]() |
子どものアレルギーとぜん息相談アトピー性皮ふ炎などでお悩みの方持物:母子健康手帳 緑保健所 保健感染症係 TEL:891-3619 |
![]() |
高齢者出張なんでも相談高齢者出張なんでも相談会場:福祉会館 対象:名古屋市内在住の65歳以上 内容:いきいき支援センター職員による健康・福祉・介護などの総合相談 緑福祉会館トップページ http://midorifukushi.ec-net.jp/ |
![]() |
出会い、ふれあい in 宿セン青少年の居場所づくりの一環として、体育室と活動室を無料開放。スポーツ・ダンスなどを通して交流しませんか。 施設の利用についてもご意見をお聞かせください。 日時:10月の毎週水曜日 午後4:30~8:30(中学生は午後7:00 高校生は午後8:00まで) 対象:中学生~29歳 ※サークル・部活動などの団体占有利用不可 問い合わせ先: 青少年交流プラザ TEL:991-8440 FAX:991-8441 名古屋市青少年宿泊センター http://www.yousquare.city.nagoya.jp/shukusen/ |