なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2013年 3月 23日(土) 明日 翌月
8時30分~12時30分

5地区の見どころクイズラリー「第2回無電柱化した有松と桶狭間の古戦場」

行事名:5地区の見どころクイズラリー「第2回無電柱化した有松と桶狭間の古戦場」
日程:3月23日(土) 午前
場所:有松・桶狭間地域
内容:歩きながら緑区の歴史を学べるクイズラリーなど

日時:3月23日(土曜日)午前8時30分から午後0時30分まで ※スタートは午前9時30分まで受け付け
コース 有松・鳴海絞会館→服部邸→竹田邸→岡邸→小塚邸→祇園寺→一里塚→高根山→七ツ塚→おけはざま山→桶狭間古戦場公園→長福寺→桶狭間神明社
距離 約3.5キロメートル
お知らせ 同日午前10時から正午まで、中町交差点西で「有松東海道無電柱化全線竣工開通式」が行われます。

区制50周年を機に、区内5地区の見どころなどをまとめた「緑区あちこちマップ」を使い、緑区で活動する観光ボランティアガイドによるポイント解説で学びながら、クイズを解いて歩くイベントを開催します!
事前申込は不要で、どなたでも参加できますので、当日スタートに直接お出かけください。特典もあります。

特典
3回以上参加でみどりっちストラップを進呈します。すでに参加されたことのある方はスタンプカードをお持ちください。
「緑区あちこちマップ」に記載されている「まちかど案内所」で買い物をすると、抽選でみどりっちポストカードを進呈します。

参加者大募集!緑区制50周年記念イベント「歩いて知ろう、緑区の歴史 見どころクイズラリー」 - 緑区情報バンク
http://www.narupara.com/bank/archives/000836.html
 
12時30分~13時00分

鳴海プール ワンポイントレッスン

ワンポイントレッスン
入場料のみ・要水泳帽

○水中リズム体操
日時:3月11日・18日(いずれも月曜日) 午後2時00分から2時30分
○水泳レッスン
日時:3月23日(土曜日) 午後0時30分から1時00分
○水中歩行レッスン
日時:3月27日、4月3日、10日(いずれも水曜日) 午後2時00分から2時30分

名古屋市鳴海プール
http://www.shinko-sports-narumipool.com/
 
15時00分~15時30分

おはなし会(幼児・低学年対象)

おはなし会(幼児・低学年対象)
毎月第1・3木曜日 午後4:00~
毎月第4土曜日 午後3:00~

緑図書館|図書館の案内|名古屋市図書館ホームページ
www.library.city.nagoya.jp/guide/m_midori.html
名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る