なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2014年 6月 14日(土) 明日 翌月
9時30分~15時30分

初夏の山野草展

緑 山草会(緑区文化協会園芸部)の『初夏の山野草展』を開催します。入場は無料になりますので、お時間のある方は、お立ち寄りください。

日程:平成26年6月14日(土曜日)、15日(日曜日)
時間:午前9時30分から午後3時30分まで
会場:緑区役所講堂(区役所2階)
主催:緑 山草会(緑区文化協会園芸部)、緑区役所
後援:緑区文化協会
 
10時00分~12時30分

生涯学習相談

内容:生涯学習アドバイザーが、生きがいや楽しみ、仲間などを探すための情報を提供

問い合わせ先:
緑生涯学習センター TEL:621-9121

名古屋市:緑生涯学習センター(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/kyoiku/page/0000004573.html
 
11時00分~11時30分

おはなし会「絵本とお楽しみ」

内容:絵本や紙芝居、折り紙などの簡単な工作

緑図書館|図書館の案内|名古屋市図書館ホームページ
www.library.city.nagoya.jp/guide/m_midori.html
名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/
 
12時30分~13時00分

鳴海プール ワンポイントレッスン(開催日注意)

※開催日にご注意ください

ワンポイントレッスン
入場料のみ・要水泳帽

○水泳歩行レッスン
日時:6月11日、25日、7月9日(いずれも水曜日) 午後2時00分から2時30分
○水中リズム体操
日時:6月16日、23日、30日、7月7日(いずれも月) 午後2時00分から2時30分
○水泳レッスン
日時:6月24日、7月1日、8日(いずれも火曜日) 午後2時00分から2時30分
6月14日、28日(土曜日) 正午から午後0時30分

名古屋市鳴海プール
http://www.shinko-sports-narumipool.com/
 
13時30分~14時30分

入浴

日時:毎週月曜日~土 午後1時30分~午後2時30分迄
※毎月15日はお休みですが便宜上、15日も登録されていますのでご注意ください
費用:無料

緑福祉会館トップページ
http://www7.ocn.ne.jp/~midorifu/
 
14時00分~14時20分

おはなし会 耳で楽しむおはなしのじかん~ストーリーテリング~

対象:5歳~小学2年生

徳重図書館|図書館の案内|名古屋市図書館ホームページ
www.library.city.nagoya.jp/guide/m_tokushige.html
名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/
 
14時00分~20時00分

みどり文化芸術ネットワーク 音楽劇 第5弾! ひいおじいちゃんのアルバムー鳴海球場物語ー

[上演時間]
14:00~ / 18:00~

[入場料]
前売2500円・当日2800円

[主催]
みどり文化芸術ネットワーク (公財)名古屋市文化振興事業団(緑文化小劇場)
 
14時30分~15時00分

おはなし会 耳で楽しむおはなしのじかん~ストーリーテリング~

対象:小学生以上

徳重図書館|図書館の案内|名古屋市図書館ホームページ
www.library.city.nagoya.jp/guide/m_tokushige.html
名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/
 
18時30分~20時30分

サタデーナイトバドミントン

サタデーナイトバドミントン
対象:小学生以上
定員:90人
費用:320円
持物:室内シューズ・ラケット・シャトル

申し込み:
当日午後6:20から窓口にて先着順

緑スポーツセンター
http://www.jpn-sports.com/midori/
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る