名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
鳴海プール ワンポイントレッスン(開催日時注意)※開催日時にご注意くださいワンポイントレッスン 入場料のみ・要水泳帽 水泳レッスン 日時: 9月12日・19日・26日、10月3日・10日(いずれも火曜日)午後2時05分から2時35分 9月30日(土曜日)午後0時05分から0時35分 水中歩行レッスン 日時:9月13日・20日・27日、10月4日(いずれも水曜日)午後2時05分から2時35分 水中運動レッスン 日時:9月25日(月曜日)、10月2日(月曜日)午後2時05分から2時35分 名古屋市鳴海プール http://www.shinko-sports-narumipool.com/ |
![]() |
JAみどり朝市(本店・徳重支店・桶狭間支店)本店朝市 8:00~11:00潮見が丘二丁目325番地 市バス「緑市民病院」すぐ お問合わせ:TEL896-3271 徳重土曜朝市 8:00~11:00 乗鞍二丁目223番地 地下鉄「徳重」すぐ お問合わせ:TEL876-0437 桶狭間土曜朝市 8:00~11:00 桶狭間神明1513番地 市バス「桶狭間寺前」すぐ お問合わせ:TEL623-3822 4月は桶狭間朝市20周年を記念して、お買い上げ金額に応じてエコバッグをプレゼントいたします 名古屋市:「旬」の"農"情報をご紹介します 「緑農政だより」(緑区) http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000047207.html |
![]() |
女性ソフトボール大会(スローピッチ・ルール)(事前申し込み・受付締切8月25日)日時:9月23日(土曜日・祝日)午前8時15分から会場:県営大高緑地野球場 対象:中学1年生以上の女性で構成され、代表者が緑区内在住・在勤・在学のチームまたは区内を拠点とするチーム ※1チーム10人から16人と監督1人(監督は男性可) 参加費:1チーム3\,000円(高校生以下で構成されているチームは1\,500円) 代表者会議:8月28日(月曜日)午後6時から区役所第2会議室(2階)にて 申し込み:8月25日(金曜日)までに参加費を添えて下記窓口へ 問い合わせ:緑区体育協会事務局(区役所地域力推進室 3階36番窓口) 電話番号625-3876 ファクス623-8191 名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000096298.html |
![]() |
第55回 緑区民美術展区民の力作を展示します。お気軽にお越しください。日時:9月22日(金曜日)から9月24日(日曜日)午前10時から午後4時30分(最終日は午後3時まで) 会場:緑区役所講堂(2階)※入場は各日とも終了時刻の30分前まで 問合:緑区役所地域力推進室 電話番号625-3876 ファクス623-8191 名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000097451.html |
![]() |
普通救命講習(心肺蘇生法とAEDの知識・技術など)(事前申し込み・先着順・受付開始8月11日)日時:9月23日(土曜日・祝日)午後1時30分から4時30分対象名古屋市内在住・在勤・在学の中学生以上 定員:5人(先着順) 申し込み:8月11日(金曜日・祝日)午前9時から窓口・電話・ファクスにて 問い合わせ:緑消防署 電話番号896-0119 ファクス891-0119 名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報) http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000096298.html |
![]() |
移動児童館「冒険遊び場特別開園」(雨天決行)会場:新海池公園対象:幼児から大人 内容:豊かな自然の中で工作や外遊びなど、自分の好きなことを自由に楽しむ 緑児童館のホームページ http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/ |