名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
桶狭間の戦いを知る!信長攻路クイズラリー [期間]2021年10月1日(金)~11月30日(火)桶狭間の戦いを知る!信長攻路クイズラリー日 時 :2021年10月1日(金)~11月30日(火) イベント概要:小和田哲男先生監修のクイズを解いていくと、「桶狭間の戦い」について知ることができるクイズラリーです。 参加方法 : (1)桶狭間古戦場観光案内所か大高観光案内所等に設置した以下の回答用チラシをゲットするか、アプリ「なごや歴史探検」をダウンロード (2)信長ゆかりの地、9ヵ所を探してクイズに挑戦! 参加特典 : ・9ヵ所中6ヵ所以上回答した方には、攻路賞として今回限定オリジナル「花押」押印の「大高御城印・桶狭間合戦印セット」をプレゼント。 ・チラシ・アプリ(ID)提示すると観光グッズが20%OFFクーポンとして桶狭間古戦場観光案内所・大高観光案内所でお使いいただけます! ※クーポンは対象商品5品目が使用可能です。 【問い合わせ先】 桶狭間古戦場観光案内所 TEL:052-755-3593 営業時間/10:00~16:00無休(年末年始休業) 大高観光案内所 TEL:052-755-3242 営業時間/10:00~16:00(平日休業) 詳しくは以下チラシをご確認ください。 ![]() https://okehazama.net/uploads/fckeditor/uid000020_202109240837497846caaa30393137E38090E69C80E7B582E38387E383BCE382BFE38091E4BFA1E995B7E694BBE8B7AF4134E38381E383A9E382B72D322E6A7067.jpg 桶狭間古戦場保存会|名古屋市緑区| - 桶狭間の戦いを知る!信長攻路クイズラリー https://okehazama.net/modules/osirase/index.php?page=article&storyid=310 |
![]() |
緑・徳重図書館合同 なごやっ子読書月間「秋のスタンプラリー」 #緑図書館 #徳重図書館緑・徳重図書館合同 なごやっ子読書月間「秋のスタンプラリー」日程:10月9日(土曜日)から11月7日(日曜日) 対象:小学生以下 内容:本を借りるごとに1日1個スタンプを押し、3個たまったらプレゼントがもらえます。 |
![]() |
なかまといっしょにチャレンジキャンプ(事前申し込み・抽選) #青少年宿泊センターなかまといっしょにチャレンジキャンプ日時:10月16日(土曜日)午後1時30分から10月17日(日曜日)午後3時 会場:青少年宿泊センター・大高緑地 対象:小学4年生から6年生。抽選で20人 費用:2\,200円 内容:ゲーム大会やレクリエーション・クラフト工作を行います。 講師:愛知キャンプカウンセラー協会の学生ボランティア 持物:参加同意書、筆記用具、水筒、着替え(靴下、下着、翌日の服装)、体育館シューズ、長袖シャツ、長ズボン(動きやすい素材の物)、洗面道具、タオル2枚から3枚、パジャマ(ジャージも可) 申し込み:9月28日(火曜日)必着。電子申請(外部リンク)別ウィンドウか往復はがきにて https://www.e-shinsei.city.nagoya.jp/ |
![]() |
秋の有松めぐり(2021/10/1~2021/11/30)令和3年10月1日(金)より、秋の有松の町並み散策をお得にお過ごしいただけるキャンペーン「秋の有松めぐり」が始まりました。今回は、有松・鳴海絞の体験が出来る「有松しぼり体験きっぷ」のプランと、まち歩きにお得で便利な利用券のついた「有松おさんぽきっぷ」のプランをご用意致しました。 是非、秋の有松へお越しの際は、「秋の有松めぐり」をご利用下さいませ。 【秋の有松めぐり】 <開催期間>令和3年10月1日(金)~11月30日(火) ![]() ![]() ----- 秋の有松めぐりのご案内 https://www.arimatsu-tenmansha.com/post/%E7%A7%8B%E3%81%AE%E6%9C%89%E6%9D%BE%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85 ----- |
![]() |
第59回緑区弓道大会 #緑スポーツセンター第59回緑区弓道大会日時:10月17日(日曜日)午前9時集合 会場:緑スポーツセンター 対象:緑区内在住・在勤・在学(高校生以上)の方、または区内を拠点とする団体に所属する方 費用:500円(傷害保険料を含む) 種目:競射・点取 申し込み:9月24日(金曜日)までに費用を添えて窓口にて 問い合わせ先:緑区体育協会事務局(区役所地域力推進室 3階36番窓口) 電話番号 052-625-3876 ファクス番号 052-623-8191 ----- 名古屋市:インフォメーション(お知らせ)(緑区)(暮らしの情報) https://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000144882.html ----- |
![]() |
徳重図書館 「めくるめく鉄道の世界」≪展示期間:10月9日(土)から11月18日(木)≫ #徳重図書館10月14日は『鉄道の日』。電車に乗ることがすきな「乗り鉄」、車両を写真で撮ることがすきな「撮り鉄」、切符など鉄道に関するグッズを集めることがすきな「収集鉄」、鉄道模型を作ったり走らせたりすることがすきな「模型鉄」などなど鉄道ファンの方の楽しみ方はたくさん! 今回の展示では、新たな楽しみ方が見つかるかもしれない「鉄道」の本をいろいろ集めてみました。 ----- 徳重図書館 「めくるめく鉄道の世界」≪展示期間:10月9日(土)から11月18日(木)≫│本の展示│お知らせ|名古屋市図書館ホームページ https://www.library.city.nagoya.jp/oshirase/topics_tenji/entries/20211011_03.html ----- |
![]() |
大高ほのぼのmarketほのぼのマーケットの10月の予定です。緊急事態宣言下では中止となります 公園内ではマスクの着用をお願いします。 当日は検温を実施します。 ----- 大高ほのぼのmarket 10月3日 10月17日 緊急事態宣言下では中止となります https://www.aichi-koen.com/honobonomarket-2/ ----- |
![]() |
遊育(ゆういく)クラブ(事前申し込み・先着順) #緑児童館日時:毎月第2・第3・第4日曜日のうち都合の良い日 午前10時から午後4時会場:鳴子中央公園など、区内公園 対象:親子。先着10組程度 内容:プレーパークへの参加や交流企画立案など 申し込み:4月11日(日曜日)午前9時30分から窓口か電話にて |
![]() |
晩秋の有松を楽しむ会2021 @autumn.arimatsu #晩秋の有松を楽しむ会2021 #晩秋の有松を楽しむ会「晩秋の有松を楽しむ会2021」が10月16日~11月14日の土・日曜日に、名古屋市緑区有松(東海道一帯)にて行われます。今年はコロナ感染防止の観点から約1か月の期間を設けて開催をいたします。 晩秋のひとときをぜひ、有松でご堪能いただけますと幸いです。 ぜひ、お越しください。 晩秋の有松を楽しむ会2021 開催日時:2021年10月16日~11月14日(期間中の土日のみ) 10:00~16:00 場所:名古屋市緑区有松(東海道一帯) WEBサイト:https://www.arimatsu-event.info/ ![]() ----- お知らせ|名古屋の伝統工芸品 有松絞り販売店 有松しぼり久田 https://www.shibori-hisada.com/news/index.html#post-144 ----- |
![]() |
鳴海駅前キッチンカーガーデン(2021/9/4~10/31) @narumikitchencargarden #鳴海駅前キッチンカーガーデン #なるキチ #なるキチガーデン鳴海駅前再開発事業の事業化にあたり、再開発事業用地におけるキッチンカー等の飲食物品販売等による暫定利用を通して、再開発事業の施設建築物の導入機能検討及び駅前広場の活用・運営検討を行うため、社会実験を実施するものです。なお、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止策を行った販売の実施を前提としています。 ![]() ![]() なるキチ(@narumikitchencargarden) • Instagram写真と動画 https://www.instagram.com/narumikitchencargarden/ 名古屋市:鳴海駅前市街地再開発事業用地での社会実験について(事業向け情報) https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/page/0000143798.html 01_yoko.pdf https://www.city.nagoya.jp/jutakutoshi/cmsfiles/contents/0000143/143798/01_yoko.pdf 鳴海駅前キッチンカーガーデン(2021/9/4~10/31) @narumikitchencargarden #鳴海駅前キッチンカーガーデン #なるキチ #なるキチガーデン |