名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など
当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。
![]() |
桶狭間の戦いを知る!信長攻路クイズラリー [期間]2021年10月1日(金)~11月30日(火)桶狭間の戦いを知る!信長攻路クイズラリー日 時 :2021年10月1日(金)~11月30日(火) イベント概要:小和田哲男先生監修のクイズを解いていくと、「桶狭間の戦い」について知ることができるクイズラリーです。 参加方法 : (1)桶狭間古戦場観光案内所か大高観光案内所等に設置した以下の回答用チラシをゲットするか、アプリ「なごや歴史探検」をダウンロード (2)信長ゆかりの地、9ヵ所を探してクイズに挑戦! 参加特典 : ・9ヵ所中6ヵ所以上回答した方には、攻路賞として今回限定オリジナル「花押」押印の「大高御城印・桶狭間合戦印セット」をプレゼント。 ・チラシ・アプリ(ID)提示すると観光グッズが20%OFFクーポンとして桶狭間古戦場観光案内所・大高観光案内所でお使いいただけます! ※クーポンは対象商品5品目が使用可能です。 【問い合わせ先】 桶狭間古戦場観光案内所 TEL:052-755-3593 営業時間/10:00~16:00無休(年末年始休業) 大高観光案内所 TEL:052-755-3242 営業時間/10:00~16:00(平日休業) 詳しくは以下チラシをご確認ください。 ![]() https://okehazama.net/uploads/fckeditor/uid000020_202109240837497846caaa30393137E38090E69C80E7B582E38387E383BCE382BFE38091E4BFA1E995B7E694BBE8B7AF4134E38381E383A9E382B72D322E6A7067.jpg 桶狭間古戦場保存会|名古屋市緑区| - 桶狭間の戦いを知る!信長攻路クイズラリー https://okehazama.net/modules/osirase/index.php?page=article&storyid=310 |
![]() |
徳重図書館 定期休館日徳重図書館は毎月第3金曜日は定期休館日です。 |
![]() |
秋の有松めぐり(2021/10/1~2021/11/30)令和3年10月1日(金)より、秋の有松の町並み散策をお得にお過ごしいただけるキャンペーン「秋の有松めぐり」が始まりました。今回は、有松・鳴海絞の体験が出来る「有松しぼり体験きっぷ」のプランと、まち歩きにお得で便利な利用券のついた「有松おさんぽきっぷ」のプランをご用意致しました。 是非、秋の有松へお越しの際は、「秋の有松めぐり」をご利用下さいませ。 【秋の有松めぐり】 <開催期間>令和3年10月1日(金)~11月30日(火) ![]() ![]() ----- 秋の有松めぐりのご案内 https://www.arimatsu-tenmansha.com/post/%E7%A7%8B%E3%81%AE%E6%9C%89%E6%9D%BE%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85 ----- |
![]() |
ODAKA Xmas 2021 Xmasツリー #イオンモール大高~★☆クリスマスツリー☆★~![]() 1Fグリーンコートに 光り輝くXmas ツリー が登場! カラフルなオーナメントに光の演出 大高オリジナルの大型ツリーがXmasムードを高めます♪ 専門店にはおウチを彩るオーナメントや、Xmasアイテムがたくさん☆彡 1年に一度のクリスマスを家族みんなで楽しもう! Xmasツリー前は撮影OK! 煌めくツリーをバックに、お気軽にステキな1枚を★ 日程 2021/11/01 (月) - 2021/12/25 (土) 場所 1F グリーンコート ----- イオンモール大高公式ホームページ ::ODAKA Xmas 2021 Xmasツリー https://odaka-aeonmall.com/news/event/2608 ----- |
![]() |
はじめよう!楽しくポールウォーキング(事前申し込み・先着順) #緑保健センター #緑スポーツセンターはじめよう!楽しくポールウォーキングがん検診、予防接種 電話番号 052-891-3623 日時:11月5日・19日、12月3日、1月14日、2月18日、3月11日(いずれも金曜日)午前9時30分から午前11時30分(午前9時15分から受付) 会場:緑スポーツセンター※雨天時は保健センター 対象:区内在住の80歳未満。先着各20人 講師:緑スポーツセンター体育指導員の長谷川圭亮(けいすけ)さん・浅井幹也さん 持物:飲み物、タオル、健康手帳(お持ちの方) 申込:10月11日(月曜日)午前9時から窓口か電話にて ※持病のある方は参加をお断りする場合あり ※参加者はマスク着用必須 |
![]() |
離乳食・幼児食相談 緑保健センター実施(事前申し込み・先着順) #緑保健センター離乳食・幼児食相談会場:保健センター 日程:11月19日(金曜日) 開催時間:午前9時30分から午前10時50分 持物:母子健康手帳 申し込み:11月16日(火曜日)までに窓口か電話にて 予約問い合わせ先:乳幼児健診、栄養、歯科 電話番号 052-891-3620 |
![]() |
あかちゃんひろば(事前申し込み・先着順) #緑児童館あかちゃんひろば日時:11月19日・26日、12月10日・17日(いずれも金曜日)午前10時から午前10時40分 対象:0歳児と保護者。先着各4組 申し込み:11月12日(金曜日)午前9時30分から窓口か電話にて |
![]() |
1・2歳児親子みんなで関わり合おう-たくさんの愛と優しさで豊かに子どもを育てよう-(事前申し込み・抽選) #緑生涯学習センター1・2歳児親子みんなで関わり合おう-たくさんの愛と優しさで豊かに子どもを育てよう-開設期間:10月29日から12月3日の金曜日(午前・全5回) 対象:1歳児・2歳児と保護者8組 ※子どもの年齢は講座初日現在で満1歳・2歳 費用:1\,500円(傷害保険設定なし。必要に応じて各自加入) 申し込み:9月21日(火曜日)必着で抽選。窓口・電子申請(外部リンク)別ウィンドウ・往復はがきにて。往復はがきは各講座1人1通のみ有効 |
![]() |
脳トレ健康マージャン教室(超初心者クラス 全4回)(事前申し込み・先着順) #緑生涯学習センター脳トレ健康マージャン教室(超初心者クラス)日時:11月17日(水曜日)・19日(金曜日)・25日(木曜日)・26日(金曜日)午前10時から正午(全4回) 人数:先着10人 費用:3\,000円 申し込み:11月11日(木曜日)から窓口か電話にて |
![]() |
おはなしバスケット(毎月第 2・3・4・5 金曜日開催)おはなしバスケット毎月第 2・3・4・5 金曜日 10時半~11時半 ※カレンダーには登録の都合上、第一金曜日にも登録されています。ご了承ください。 参加する子どもの月齢に合わせて手遊びや読み聞かせ、簡単な工作などをします! 申込不要・自由参加・参加費無料です。 緑児童館 http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/ |
![]() |
行政相談・人権相談(予約不要)毎月第1・3金曜日開催 |
![]() |
法律相談申し込み・問い合わせ:各相談日の1週間前から名古屋おしえてダイヤル(TEL:953-7584)にて(先着 16人・市内在住・在勤・在学の方対象) |
![]() |
こころの健康相談日 緑保健センター実施(事前申し込み・受付締切は2日前) #緑保健センター会場:保健センター日程:毎週金曜日 開催時間:午後1時15分から午後1時45分、午後1時45分から午後2時15分 対象:緑区内在住・在勤・在学の方、その家族・支援者など ※主治医のいる方は主治医へご相談ください。 内容:精神科医によるこころの健康(メンタルヘルス)に関する相談 申し込み:2日前までに電子申請(外部リンク)別ウィンドウか前日までに電話にて 予約問い合わせ先:精神相談 電話番号 052-891-3621 |
![]() |
ニューファミリーセミナー(2日間コース)(事前申し込み・先着順) #徳重分室ニューファミリーセミナー(2日間コース)会場:(1)徳重分室 (2)(3)保健センター 開催日時: (1)11月16日(火曜日)午後1時15分から午後2時20分、午後1時50分から2時55分受付 (2)11月19日(金曜日)午後1時15分から午後2時20分、午後1時50分から2時55分受付 (3)11月30日(火曜日)午前9時30分から午前11時 対象:初めての出産を迎える妊婦(妊娠37週未満)とパートナー(妊婦のみでも可) 内容:(1)(2)助産師・保健師の講話、お風呂体験など(各日2部制・入れ替え制) ※(1)(2)はどちらか一方のみ。 (3)妊娠中のお口の健康、妊婦と赤ちゃんの食品衛生、妊娠期からのお食事 ※(3)は付き添いの方の参加不可。 持物:母子健康手帳、筆記用具 申込:10月12日(火曜日)午前9時から前日に窓口か電話にて 予約問合:乳幼児健診、栄養、歯科 電話番号 052-891-3620 |