なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2022年 6月 24日(金) 明日 翌月
開催場所に区分するカテゴリです。
・緑区役所
・緑保健所
・緑生涯学習センター
・緑図書館
・緑福祉児童館
・緑スポーツセンター
・青年の家
・緑文化小劇場
・緑消防署
・緑警察署
・大高緑地公園
・その他
といった感じの予定...

水抜き清掃に伴う臨時休館(2022/6/22~6/24) #鳴海プール

水抜き清掃に伴う臨時休館について
6月22日(水)~24日(金)より水抜き清掃に伴い、臨時休館致します。
大変ご迷惑おかけ致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。

6月25日(土)より通常営業再開致します。
きれいなプールに遊びに来てね♪♪

-----
水抜き清掃に伴う臨時休館について - スタッフブログ
https://www.jpn-sports.com/narumi_blog/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/3992
-----
 

七夕 イベント(2022/6/10~7/7) #ヒルズウォーク徳重ガーデンズ

開催日 6月10日(金)~7月7日(木)
時間 10:00~
場所 ヒルズ棟1F ヒルズコート横
内容
もうすぐ七夕!!
会場にある短冊に願い事を書いて、ヒルズウォークに飾っちゃおう♪

※願い事はお一人様1枚でお願いいたします。
※短冊がいっぱいになった時は、外させて頂き保管する場合がございますので、あらかじめご了承下さいませ。
※開催キャンペーンは諸事情により予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。



-----
七夕 イベント開催中! |ヒルズウォーク徳重ガーデンズ【キャンペーン】
http://hillswalk-tokushige.com/event/campaign.html?id=12
-----
 

8月6日(土)『ONE PIECE FILM RED』映画公開記念! ルフィ、ゾロ、サンジの立像が登場!(6/20~7/3) #イオンモール大高

8月6日(土)『ONE PIECE FILM RED』映画公開記念! ルフィ、ゾロ、サンジの立像が登場!

東海エリアではイオンモール大高 限定!

<立像展示期間>
6月20日(月)~7月3日(日)

<立像展示場所>
1F イオンシネマ前通路

1997年より週刊少年ジャンプにて連載開始した『ONE PIECE』。
2021年、コミックスの全世界累計発行部数は"4億9000万部"を超え、単行本は"100巻"の大台に乗り、テレビアニメも"1000話"を突破。
漫画・アニメともに金字塔をうち立て続ける『ONE PIECE』が遂に2022年7月、連載開始"25周年"に突入する。

そんなアニバーサリーイヤーにふさわしく、『ONE PIECE FILM RED』は総合プロデューサー:尾田栄一郎で贈る "FILMシリーズ"の第4弾。
谷口悟朗(「コードギアス」シリーズ)を監督に迎え 2022年夏、あなたの心に新たな物語"RED"を刻み込む。


映画『ONE PIECE FILM RED』は 8月6日(土)全国公開。

(C)尾田栄一郎/2022「ワンピース」製作委員会

日程 2022/06/20 (月) - 2022/07/03 (日)
場所 1F イオンシネマ前通路

-----
イオンモール大高公式ホームページ ::8月6日(土)『ONE PIECE FILM RED』映画公開記念! ルフィ、ゾロ、サンジの立像が登場!
https://odaka-aeonmall.com/news/event/2867
-----
 
9時30分~19時00分

「古生物と地球の歴史」≪展示期間:5月31日(火)から6月26日(日)≫ #緑図書館

「古生物と地球の歴史」≪展示期間:5月31日(火)から6月26日(日)≫

緑図書館 「古生物と地球の歴史」資料展示の写真展示の様子。1階カウンター前に展示しています。
地球の長い歴史の中で、人類が誕生するまでに様々な生物が地球上には存在していました。
しかし、そのほとんどが絶滅し、今はその姿を直接見ることはできません。
そうした古生物たちの不思議と魅力がつまった本や、地球の歴史がわかる本を集めました。

■ 主な展示資料 ■
No. / 書名 / 著者名 / 出版者 / 出版年 / 分類 / コメント
1 / 恐竜大図鑑 / 小林快次/監修 / ニュートンプレス / 2021 / 45787 / 恐竜とは何か?恐竜についてのさまざまな知識がつまった1冊。
2 / 古生物学者、妖怪を掘る / 荻野慎諧/著 / NHK出版 / 2018 / 3881 / 日本で古くから伝わる妖怪たち。古生物学者が彼らの文献などを調べてみると、意外な真実が見えてくる!?
3 / 地球・生命の大進化 / 田近英一/監修 / 新星出版社 / 2012 / 450 / 地球誕生のメカニズムから生命の歴史、そして未来の地球についても解説しています。

-----
緑図書館 「古生物と地球の歴史」≪展示期間:5月31日(火)から6月26日(日)≫│本の展示│お知らせ|名古屋市図書館ホームページ
https://www.library.city.nagoya.jp/oshirase/topics_tenji/entries/20220609_02.html
-----
 
9時30分~19時00分

徳重図書館 食育展示「野菜を知るともっとおいしい!」≪展示期間:6月18日(土)から7月14日(木)≫ #徳重図書館

展示期間:2022年6月18日(土曜日)から7月14日(木曜日)

徳重図書館 資料展示の写真野菜の本を色々あつめました!
もうすぐ夏がやってきますね!
夏といえばトマトやキュウリなど野菜がおいしい季節でもあります。
ふだん何気なく食べている野菜がどんな風に育つか、どんな栄養があるのかを知って、よりおいしく食べちゃいましょう!

■ 主な展示資料 ■
No. / 書名 / 著者名 / 出版者 / 出版年 / 分類 / コメント
1 / 育てて、発見!「ゴーヤー」 / 真木文絵/文,石倉ヒロユキ/写真・絵 / 福音館書店 / 2014 / 6262 / 苦手な人も多いゴーヤーだけど、自分で育てたらたべられるかも?
2 / 野菜の本 / 講談社/編 / 講談社 / 2013 / 5963 / 定番から変わり種まで多種多様な野菜の解説とレシピが掲載されています。
3 / 野口真紀のわたしの好きなトマト料理 / 野口真紀/著 / 誠文堂新光社 / 2019 / 59637 / 一冊丸ごとトマト料理!煮たり焼いたりデザートにしたり、トマトを楽しみ尽くせる一冊です。

-----
徳重図書館 食育展示「野菜を知るともっとおいしい!」≪展示期間:6月18日(土)から7月14日(木)≫│本の展示│お知らせ|名古屋市図書館ホームページ
https://www.library.city.nagoya.jp/oshirase/topics_tenji/entries/20220618_04.html
-----
 
9時30分~19時00分

徳重図書館 「鳥とりどり。」≪展示期間:6月18日(土)から7月14日(木)≫ #徳重図書館

展示期間:2022年6月18日(土曜日)から7月14日(木曜日)

わたしたちにとって身近な動物の鳥。しかし意外に鳥について知らないことも多いのではないでしょうか。この機会にあらたな鳥の魅力を知ってみませんか。

展示と同時に「みんなでつくろう!モザイクアート」もおこないます。
本を3冊以上借りた方にシールをお渡ししますので、決められたマス目に貼ってください。すべてのマス目が埋まるとある1枚の絵が完成します。どんな絵ができあがるのでしょうか?

■ 主な展示資料 ■
No. / 書名 / 著者名 / 出版者 / 出版年 / 分類 / コメント
1 / 鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。 / 川上和人/著 / 新潮社 / 2017 / 48804 / ちょっと難しそう!?な鳥の研究が軽快な口調で語られる鳥類学者のエッセイ。
2 / リボン / 小川糸/著 / ポプラ社 / 2013 / 9136 / 大の愛鳥家であるすみれとその孫のひばり。2人がリボンと名付けて可愛がっていたオカメインコはある日飛び立っていって...。
3 / とりづくし / 内田麟太郎/作,石井聖岳/絵 / 鈴木出版 / 2019 / エ / ひとり、あやとり、ちりとり、うっとり...「とり」づくしのことば遊び絵本。

-----
徳重図書館 「鳥とりどり。」≪展示期間:6月18日(土)から7月14日(木)≫│本の展示│お知らせ|名古屋市図書館ホームページ
https://www.library.city.nagoya.jp/oshirase/topics_tenji/entries/20220618_02.html
-----
 
10時00分~11時00分

あかちゃんひろば(事前申し込み・先着順) #緑児童館

あかちゃんひろば
日時:6月24日、7月1日・8日・15日(いずれも金曜日)午前10時から午前11時
対象:0歳児と保護者、先着各4組
内容:仲間づくり、子育ての疑問・不安の共有
申し込み:6月14日(火曜日)午前9時30分から窓口か電話にて
 
10時00分~11時30分

ビューティーアップ健康講座(事前申し込み・先着順) #徳重分室

ビューティーアップ健康講座
日時:(1)6月24日(金曜日) (2)6月28日(火曜日) 午前10時から午前11時30分
会場:徳重分室
対象:緑区内在住の30歳から50歳代の女性。先着10人
内容:(1)筋膜ストレッチの講話と体操 (2)美しい姿勢の講話とエクササイズ
講師:(1)インストラクターの山田千秋さん (2)インストラクターの片山伊寿美(いずみ)さん

申し込み:6月13日(月曜日)午前9時から窓口か電話にて

申込問い合わせ先:分室事業 電話番号 052-878-2227

-----
名古屋市:緑保健センターだより(緑区)(暮らしの情報)
https://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000153440.html
-----
 
10時00分~12時00分

脳トレ健康マージャン教室(超初心者クラス 全4回)(事前申し込み・先着順) #緑生涯学習センター

脳トレ健康マージャン教室(中級クラス)
日時:6月15日(水曜日)・17日(金曜日)・22日(水曜日)・24日(金曜日)全4回 午前10時から正午、午後1時30分から午後3時30分
人数:先着各10人
費用:各3,000円
申し込み:6月11日(土曜日)午前9時から窓口か電話にて
 
10時00分~16時00分

衣料品回収 ~幸服リレー~(6/24~6/26) #イオンモール大高

衣料品回収 幸服リレー

お客さまが使わなくなった衣料品の回収を行います。
回収した衣料品は新たな衣料品へリサイクルされます。

【実施日】 6月24日(金)・6月25日(土)・6月26日(日)
【回収時間】10:00~16:00
【回収場所】1F グリーンコート
※開店前は1F専門店北入り口(無印良品横)にお並びください。

お買物券使用期間:~7月18日(月) ※イオンモール大高の対象衣料品専門店のみ有効

各日 先着300名さまに
イオンモール大高専門店衣料品店で使用できる
「500円お買い物券」進呈
※お買物券の進呈は期間中おひとりさま1回のみ対象です
※2,000円以上のお会計で1枚ご利用可能
※使用期限は6月24日(金)~7月18日(月)です。

※お持ちいただく衣料品は事前に洗濯をお願いいたします。

※おひとりさま 1回13点までとさせていただきます。

※お持ちいただく点数に関係なく、進呈するお買物券はおひとりさま1枚です。

※内容により回収できない場合もございます。予めご了承ください。

■回収できないもの(例)
肌着類 下着類 靴下 水着 学生服 体操服 着物 ユニフォーム
布団 シーツ マット ベルト 帽子 キャリーバック
サンダル ぞうり ルームシューズ スリッパ 子供靴 上履き ヒール

著しく汚れているもの 汚物等がついているもの その他回収不可能と判断するもの 等

※「1,000円お買い物券」について※
ご利用いただけますのは お買い物券「使用可能店舗」に限ります。

お買い物券「使用可能店舗」
【1F】
チャオパニックティピー
イエッカヴェッカ
オペークドットクリップ
Vin
ガレージオブグッドクロージング
ナチュラルクチュール ナイスクラップ
プライマリーコート
ロペピクニック
ベイフロー
ドゥースハルモニ
ルカ
フレンチブリュ
ガルン
アーバンリサーチドアーズ
センスオブプレイス
ジーナシス
【2F】
ユニクロ
GU
ゼットクラフト
エム・エフ・エディトリアル
サマンサモスモス
アメリカンホリック
ヘザー
アースミュージック&エコロジー
FUN
フランデランジェリー
INGNI
セマンティックデザイン
ザショップ TK
グローバルワーク
グラニフ
靴下屋
ガーデンバイワンウェイ
ランジェノエル
ビースリー
コンファーム
ニコアンド
ローリーズファーム
アクシーズファム
ハナゴロモ
【3F】
ライトオン
ブリックハウス
イッカLOUNGE
ゴースローキャラバン
ビーンズ
ピンクラテ
r・p・s
ハニーズ
アルジー
ブリーズ
アプレレクール
ラブトキシック
グラソス
ジェニィ
レピピアルマリオ
セブンブリッジ

日程 2022/06/24 (金) - 2022/06/26 (日)
時間 10:00~16:00
場所 1Fグリーンコート

-----
イオンモール大高公式ホームページ ::衣料品回収 ~幸服リレー~
https://odaka-aeonmall.com/news/event/2883
-----
 
10時00分~19時00分

刃物市 #イオンタウン有松

刃物市
開催期間:
2022.06.22 ~ 2022.07.04
時間:
10時~19時(最終日12時まで)
場所:
2階 自由通路前



-----
刃物市 | イベント | イオンタウン有松
https://www.aeontown.co.jp/arimatsu/event/detail/?id=16641
-----
 
10時30分~11時30分

おはなしバスケット(毎月第 2・3・4・5 金曜日開催) #緑児童館

おはなしバスケット

毎月第 2・3・4・5 金曜日 10時半~11時半
※カレンダーには登録の都合上、第一金曜日にも登録されています。ご了承ください。
参加する子どもの月齢に合わせて手遊びや読み聞かせ、簡単な工作などをします!

申込不要・自由参加・参加費無料です。

緑児童館
http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/
 
13時30分~15時30分

脳トレ健康マージャン教室(超初心者クラス 全4回)(事前申し込み・先着順) #緑生涯学習センター

脳トレ健康マージャン教室(中級クラス)
日時:6月15日(水曜日)・17日(金曜日)・22日(水曜日)・24日(金曜日)全4回 午前10時から正午、午後1時30分から午後3時30分
人数:先着各10人
費用:各3,000円
申し込み:6月11日(土曜日)午前9時から窓口か電話にて
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る