なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 緑区カレンダー

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

前月 昨日 2015年 12月 6日(日) 明日 翌月
~19時00分

有松ゼミナール 第2回(一部事前申し込み・先着順・受付終了2月20日)

有松ゼミナール VOL.2
http://www.arimatsunomachi.com/arimatsu_semi_vol2.html
 
9時00分~12時00分

有松東海道青空市(基本的に毎月第1日曜日と第3日曜日)

有松東海道周辺会場内にて、農産物・加工品、魚介類、商工業品及び絞商品等の販売などを行うことで、消費者、生産者、商工業者相互の交流を深めるともに賑わいの創出を図ることを目的とし11月20日(日)より毎月第1日曜日と第3日曜日に「有松東海道青空市」を開催いたします。(1月の第1日曜日及び祭事と重なる日には、中止させていただきます。)
新鮮な食材や、産地直送品などを取り寄せる他、家族で楽しめる飲食、おもちゃ、雑貨等、古い街並みを見ながら買い物をお楽しみください。
※正月・有松絞りまつり開催日などは休止となります。

有松 東海道 市場 観光 野菜 魚
http://www.arimatsu.or.jp/aozoraiti.html
 
9時00分~12時00分

有松東海道青空市(基本的に毎月第1日曜日と第3日曜日)

有松東海道周辺会場内にて、農産物・加工品、魚介類、商工業品及び絞商品等の販売などを行うことで、消費者、生産者、商工業者相互の交流を深めるともに賑わいの創出を図ることを目的とし11月20日(日)より毎月第1日曜日と第3日曜日に「有松東海道青空市」を開催いたします。(1月の第1日曜日及び祭事と重なる日には、中止させていただきます。)
新鮮な食材や、産地直送品などを取り寄せる他、家族で楽しめる飲食、おもちゃ、雑貨等、古い街並みを見ながら買い物をお楽しみください。
※正月・有松絞りまつり開催日などは休止となります。

有松 東海道 市場 観光 野菜 魚
http://www.arimatsu.or.jp/aozoraiti.html
 
9時00分~16時30分

ぬって飾ろう!クリスマスぬりえ&顔出しパネル

12月1日(火)~12月25日(金)
ぬって飾ろう!クリスマスぬりえ&顔出しパネル

ぬって飾ろう!クリスマスぬりえ&顔出しパネル | おでかけナビ・愛知の公園であそぼう!
http://aichi-koen.com/oodakaryokuti20151201nuttekazaroukurisumasunurie/
 
10時00分~12時00分

クリスマスリースを作ろう(事前申し込み・先着順・受付開始11月17日)

大高緑地の木の実を使ってクリスマスリースを作ろう!!

参加費:一組300円(一組一個作成)
定員:20組(先着順) ※未就学児は保護者同伴

申し込み:
11月17日(火) 午前10時から電話でのみ受付(定員に達し次第受付終了)

クリスマスリースを作ろう! | おでかけナビ・愛知の公園であそぼう!
http://aichi-koen.com/oodakaryokuti20151206kurisumasuri-suwotukurou/
 
10時00分~12時30分

大高紅葉歴史散策会~桶狭間の戦い・鷲津砦跡・丸根砦跡と紅葉の大高緑地の樹木散策~(事前申し込み・先着順・受付締切12月1日)

緑区の歴史をいかしたまちづくりを進める市民団体「緑区ルネッサンスフォーラム」が、緑区の歴史を巡るガイド付きの散策会を行います。
今回は、桶狭間の戦いの舞台の一つ鷲津砦跡と丸根砦跡などを巡ったあと、大高緑地の樹木を巡り紅葉を愛でる散策会です。

緑区役所が推進している「歴史文化交流支援事業」は、市民団体「緑区ルネッサンスフォーラム」と協働で行っています。この散策会も、「歴史文化交流支援事業」として行われている行事の一つです。

歴史文化交流支援事業
www.city.nagoya.jp/midori/page/0000008889.html

日時:2015年12月6日(日) 午前10時~午後0時30分
集合:午前10時にJR大高駅前
定員:30人(先着順)
参加費:無料

散策コース:JR大高駅-明忠院-鷲津砦跡-丸根砦跡-大高緑地(恐竜公園・竹林散策路・樹木観察など)-大高緑地第1駐車場(解散)

申込方法 窓口・電話・ファックスにて下記の申し込み先へ ※12月1日(火)締め切り

申込先:
緑区役所まちづくり推進室(3階34番窓口)
TEL:052-625-3878、FAX:052-623-8191

 
10時00分~21時00分

鳴海プール クリスマスイベント

クリスマスツリーに飾り付けをしよう!!

開催日:11月24日(火)~12月24日(木)までの期間中に、鳴海プールのクリスマスツリーに折り紙の飾り付けをしてくれた人にはお菓子や雑貨のプレゼントがあります!!
折り紙は受付でお渡ししますので、お声をおかけください。

【 対象 】プール利用者・教室利用者
【 期間 】11月24日(火)~12月24日(木)まで
【 定員 】景品が無くなり次第終了です
【 時間 】営業時間内 ※平日(月~木・土曜) 10:00~21:00 / 日祝休日 10:00~18:00
※折り紙(プレゼント)は1日1枚(1個)まで

名古屋市鳴海プール
http://www.narumipool.com/schoolcal.html
 
11時00分~17時00分

パウダースノーの松ぼっくりでクリスマスツリーを作ろう

当日のレシートにてご参加
パウダースノーの松ぼっくりでクリスマスツリーを作ろう

開催日 12月6日(日)
時間 11:00~17:00
場所 ヒルズ棟1Fヒルズコート

-----
内容
-----
雪がふったように見える松ぼっくりを器にさしてアレンジしよう☆
※サイズサイズ:約幅 65mm×高さ 150mm


【先着】
200名様

【条件】
当日、専門店でのお買上げ
1\,000円(税込)分以上のレシートで、お1人様1回限りご参加いただけます。

【限定】
小学6年生までのお子様に限ります。

イベント情報 | ピアゴ ラ フーズコアと110の専門店 ヒルズウォーク徳重ガーデンズ
http://www.hillswalk.com/event/index.html
 
12時00分~16時30分

第64回 舞踊の集い

料金:無料

問い合わせ:
緑区役所まちづくり推進室
052-625-3876

催し物予定表:緑文化小劇場
https://www.bunka758.or.jp/scd13_p04.html
緑文化小劇場:施設のご案内
https://www.bunka758.or.jp/scd13_top.html
 
13時00分~17時30分

[観覧無料]【ナナカラット TOWER RECORDS INSTORE Tour 】in 大高インストアイベント

出演アーティスト
ナナカラット

時 間
(1)13:00~ (2)15:00~ (3)17:00~

観覧フリー

ナナカラット 「夕凪シンキロウ」(COCP-39219)「リインカクラウド」(COCP-38495)を
1枚お買い上げのお客さまに先着でイベント参加券を1枚配布致します。

イベント参加券をお持ちのお客さまにはミニライブ終了後、
ジャケットへのサイン・メンバーとの握手会に参加いただけます。
プラス、TOWER RECORDS購入特典をプレゼントいたします。

日程:2015/12/06 (日)
時間:詳しくは本文をご覧くださいませ。
場所:3階 タワーレコード前 特設イベントスペース

イオンモール大高公式ホームページ ::【ナナカラット TOWER RECORDS INSTORE Tour 】in 大高インストアイベント
http://odaka-aeonmall.com/news/event/136
 
13時30分~14時00分

オカリナ演奏会

オカリナ演奏会
13:30~

※2F自由通路にて

☆12/6 『オカリナ』演奏会☆ | イオンタウン有松
http://www.aeontown.co.jp/arimatsu/node/649
 
14時00分~16時30分

[観覧無料]野田愛実 in イオンモール大高インストアイベント

出演アーティスト
野田愛実

ミニライブは観覧フリーです。

イベント当日、対象商品をお買い上げのお客さまに先着でイベント参加券を1枚配布致します。
イベント参加券をお持ちのお客さまはミニライブ終了後、サイン会に参加いただけます。

対象商品
2015/9/3 発売 野田愛実 / ミライ
品番:ZINE1010
本体価格1\,667円(税込1\,800円)
※会場周辺での座り込み、お荷物やレジャーシートによる場所取りはご遠慮ください。
※当日は、係員の指示に従ってお楽しみください。

【お問い合せ】
タワーレコード大高店 052-629-3771

日程 2015/12/06(日)
時間 (1)14:00~ (2)16:00~
場所 3階 タワーレコード前 特設イベントスペース

イオンモール大高公式ホームページ ::野田愛実 in イオンモール大高インストアイベント
http://odaka-aeonmall.com/news/event/146
 
  <今日>

ページの先頭へ戻る