2020-06-09 気になった記事

<金口木舌>わざわい

心理学でゲシュタルト崩壊といわれる。まとまりのあるものをばらばらのパーツに捉えてしまう認知能力の現象を言うそうだ。作家の中島敦がこの現象を作品「文字禍」で書いている

夏マスク

「生きている」とは「息している」こと。

地軸|ニュース|愛媛新聞ONLINE

香港が生んだ国際的な映画スター、ブルース・リー(中国名・李小龍)は米ワシントン大で哲学を学び、いくつも思想的な言葉を残した。有名な一つに「友よ、水になれ」がある▲
注いだ器に合わせて形を変える。せせらぎの流れも時に激流になる。水の特性に触れながらインタビューで語った。しなやかさと強さに学ぶべきだということだろう。英雄の言葉は昨年、香港の民主化を求める若者の間で合言葉として使われた

神戸新聞NEXT|正平調|

名前とはきっと、この世に生を受けた何よりの証しなのだろう。

若いうちは“質問魔”になろう/毎日でぶどり
文章が苦手でも書けるようになる! 初心者のための5つの推敲ポイント/言葉を減らせば文章は分かりやすくなる(5)
ラーメンと中華そばの違いって? 実は時代で変わる呼び方の違い/毎日雑学
電子技販が工業用プリント基板でできた栞を発売
「思った通りには進まない」のならいっそ「思う」のをやめてみれば
仕事をこじらせてしまったら、「SMARTゴール」を設定しよう
仕事のメールで「ところで」「そういえば」は要注意ワード
【100均】まだ使ってないの?プロが便利すぎて思わず買い足した優秀グッズ3選
渡辺明棋聖が語る、藤井聡太七段の強さ「読みのスピードが突出している」
ワンチームつくる思考ゲーム 勝敗は振り返りが分ける第5回 経験思考
サボリ頭に強制的にスイッチ入れる 2つの魔法の質問第4回 論理思考
読書が増える“おうち時間”に個性的な「しおり」が登場!基板のプロが製造する「基板アート栞(しおり)」を発売 東京回路線図や北斎画など6種のデザインをリリース
出前タクシー、全国で急増 コロナ自粛下の新たな収益源 恒久化も
「外食したい」が94%、飲食店に求める対策とは–Retty、緊急事態宣言解除後の消費者意向
6月10日は夢の日。「夢」をカタチにするユメキロック ドリームシート無料ダウンロードページ公開
「説得力」のある文章にするには? 他者視点を持つことが大切/言葉を減らせば文章は分かりやすくなる④

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました