2020-06-17 気になった記事

[論点スペシャル]「活字の学び」 魅力と大切さ
山中伸弥教授「科学はある意味芸術だと僕は思っています」友人・村上春樹の言葉から得た気づき

本当に科学ってある意味芸術だと僕は思っていますので、まず先が読めない。だから僕たちの仕事は、朝、職場に行くときに今日1日、何が起こるかわからない仕事だと思っているのですが、それが好きな人は研究者になるべきだし、自分の1日が読めないと不安で仕方がないという人は、研究者になるとストレスになってしまうので、これはもう向き不向きがあると思います。

改めてAdobe Flash Playerの終了を告知、終了日前にアンインストールを推奨
100年後まで残る漢字を作ってみませんか 「第11回 創作漢字コンテスト」作品募集
ラジオは脳に効く!? 実証実験の発表を聞いた

本文内容とは直接関係ないのですが
ラジオの場合は「視聴」ではなく「聴取」ではないのかと細かいところを気にしちゃいます。
本文の中身に対してはラジオで野球中継を聴いていると頭の中に映像がイメージできますからね。

イメージ記憶は、直接的な視覚のインプットがなくても、脳内にイメージとして視覚情報が構築されると刺激が与えられる特性があります。ラジオを聴き続けることにより、言語を想像力で補完する脳の働きが強化され、未発達の人が多い右脳の記憶系脳番地が活性したと考えられます

Multi – 複数のWebサイトをまとめてアプリ化
「Bootstrap 5」のアルファ版がリリース、脱jQueryやCSSカスタムプロパティの強化など
CSSの新しい疑似クラス:is()と:where() なんだこれ便利すぎる!

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました