Create Link
今見ているページを簡単にクリップボードにコピーする機会は多いですか?
自分はブログやfacebookなどに投稿する時に、引用元としたり「全編」「詳しくはこちら」とページ名とアドレスを付け加えることが多いです。
また、ブログへの投稿だとhtmlタグとしてリンクしたりするケースも結構多いのです。
そういう時に便利なChrome拡張のCreate LinkとOne Key Copyの2つをいれてあります。
まずCreate Linkは、対象のページを開いた状態でマウスの右クリックメニューかブラウザの拡張ボタンをクリックするとあらかじめ登録しておいた複数のパターンから選んで加工した状態でコピーできます。
初めから登録されたパターン以外にも、自分でパターンを登録することも可能なので、プレーンテキストだけだったりhtmlタグやbbコードでくくったり、画像ファイルだったらimgタグを生成することもできますし、リストを作るのであればliタグでのリンクを作ることも可能です。非常に便利です。
一方、単純にページのタイトルとURLだけを取得したいならOne Key Copyが便利です。
これはCキーをポチるだけで「ページ名[改行]アドレス」の状態でクリップボードにコピーするだけの非常にシンプルな機能。
facebookなどに投稿する時に紹介ページへのリンクをつけるときに威力を発揮してくれます。
と、同じような機能を持ちながらも2つの拡張を使い分けることで作業効率は格段に上がります。お試しあれ。
コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています