こうめいの罠

こうめいの罠

逆転の発想!複合機本体に電話線を繋がない「電話はリビング、複合機は書斎で」が可能にマイミーオ MFC-J850DN

これまでのFAX付の複合機といえば、複合機本体に電話線を接続して、子機が別途というのが標準でした。自分の自宅のように、書斎に電話のモジュラージャックがあれば問題ないのですが、そう都合よくジャックがあるとは限りません。ほとんどがリビングと別室...
こうめいの罠

いよいよ東海地区でも来春から、12月からradikoが本格運用開始

現在はエリアが限られているネットでラジオ放送が聴ける「radiko」ですが、いよいよ12月に本格運用となり、来春からは東海地区などでも聴取可能になるそうです。IPアドレスで聴取の可否が決まるこのサービス、モバイル端末では全国どこからでも関東...
こうめいの罠

光学ドライブとHDDを同時搭載OK-超よくばりな「USB接続 4in1外付けケース」

CDやDVDってPCではあまり使う機会がないのは自分だけなんでしょうか?久しぶりに使おうと思うとトレイのふたがくっついてなかなか出てこなくて、思わずPCの側面を叩いてトレイを出すという行為が多くなってます(^^;正直、あんまし使わないですよ...
こうめいの罠

どうしても食べてみたかった豊浜銘菓「たいぱい」と「とよはまプリン」 @taipai

日曜日、嫁さんの友だちが東京練馬からやってきました。自分たちが月曜日が休みということで、子どもの保育園を休ませ、こちらの友人とともに総勢12名で南知多ビーチランドへ行ってきました。っと、その内容はともかく(え?)あー、簡単に書いておきます。...
こうめいの罠

戸笠学区自主防災訓練に参加

今年は自治会の組長ということで、戸笠学区の防災訓練に参加しました。来春からは息子も入学する学校(ちなみに自分は片平小・千鳥が丘中出身)仕事の関係で途中で早退させてもらいましたが、参加中のレポートです。まずは近所の公園が一次避難場所となります...