名古屋市交通局、名古屋鉄道株式会社などが参加するトランパスIC協議会においては、平成23年2月に導入予定のICカード乗車券の名称及びデザインを決定しましたので、お知らせします。
1.名称

manacaロゴ
「日本の真ん中をつなぎ、くらしの真ん中をつなぐICカード」
日本の真ん中のこの地域の事業者が手をつなぎ合うことで利便性を向上し、くらしの移動を便利につなぐICカードとして、覚えやすく親しみやすい名称としました。
2.デザイン(イメージ)

3.サービス開始時期
平成23年2月(予定)
4.「manaca」の導入事業者
名古屋市交通局(市バス・地下鉄)、名古屋鉄道株式会社、名古屋臨海高速鉄道株式会社、名古屋ガイドウェイバス株式会社、名鉄バス株式会社及び豊橋鉄道株式会社の6事業者共通で「manaca」がご利用いただけます。
5.カード発行会社
名古屋市交通局、名古屋臨海高速鉄道株式会社、名古屋ガイドウェイバス株式会社については株式会社名古屋交通開発機構が、名古屋鉄道株式会社、名鉄バス株式会社、豊橋鉄道株式会社については名鉄ICカード株式会社が、同一の名称・デザインのICカード乗車券の発行・運営を行います。
※トランパスIC協議会
今回導入予定の名古屋市交通局、名古屋鉄道株式会社など6事業者が、ICカード乗車券の導入に向けて協議・意思決定をする団体です。
詳しくは...
ICカード乗車券の名称とデザインを決定しました|お知らせ|お知らせ一覧|名古屋市交通局
http://www.kotsu.city.nagoya.jp/info/2007/iccard.html
--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています