平成22年度緑区区政運営方針ができました!
msg# 1.1
平成22年度緑区区政運営方針ができました!
みんなでつなごうみらいへのみち
区政運営方針は、区の現状や地域の課題を踏まえ、平成22年度の区政の重点的な目標や取り組みをお示しするものです。
◎は新規事業
○は拡充事業
1 みらいへの新しい歴史を育む!
◎ユメリア徳重(緑区役所徳重支所等共同ビル)のオープン
・鉄道の整備~地下鉄桜通線の延伸
◎自転車駐車場の整備
・基幹道路の整備
◎「エコのこだわり宣言店」の促進
・壁面緑化の実施
○子育て支援ネットワーク事業の充実
◎子育て支援情報の提供
◎保育所の整備 ほか
2 緑区の豊かな歴史を育む!
◎【名古屋開府400年記念事業】有松まちなみ保存ファンド募金&夢なごや400
○桶狭間の戦い450年記念事業
◎区制50周年記念事業の検討
・伝統野菜の大高菜や地元農産物の普及・PR
◎まちかど案内所の設置
◎観光ボランティアガイドの育成 ほか
3 みんなで育む安心・安全・快適なまち!
・緑区安心・安全で快適なまちづくり協議会を中心としたまちづくりの推進
・災害ボランティア団体との連携の推進
・災害時要援護者を守る「助け合いの仕組みづくり」の推進
・高齢者や障害者の支援
・花・水・緑の公園通り推進事業の促進
○区民プラザにおける区民活動の支援
・地域におけるボランティア活動の推進
◎地域委員会のモデル実施
◎多文化交流の推進 ほか
4 どんどん変わります!~市民サービスの向上~
◎緑区生活便利マップの作成
◎徳重支所・保健所徳重分室等の開設
◎区役所・支所税務窓口の設置
◎区役所庁舎のレイアウト変更に伴う区民利用スペースの設置
○予防医療に関する情報提供の推進 ほか
5 リニューアルします!~職場風土の改革~
◎区民アンケートの実施
・区民意見箱の設置と迅速な対応
○職員の倫理意識の向上・コンプライアンスの徹底
・実践的な各種研修の実施 ほか
6 区役所の総合行政機能の強化!
◎区役所等における独自財源の確保
◎区役所の組織体制の強化
・危急事案・災害時に即応できる体制の強化
・新型インフルエンザへの対応
・子育て支援に関する民生子ども課と保健所の連携強化
・高齢者・障害者支援に係る福祉と保健の連携の推進 ほか
投票数:33
平均点:4.55