なるみパラダイス なるぱらなるぱら - [NHK]知事と市長が東海道PR Re: 鳴海宿(名古屋)ウォーキングイベント(~東海道・有松・桶狭間~信長路を歩く~) - 緑区カレンダーへのコメント - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

[NHK]知事と市長が東海道PR Re: 鳴海宿(名古屋)ウォーキングイベント(~東海道・有松・桶狭間~信長路を歩く~)

対象モジュール 緑区カレンダー
件名 鳴海宿(名古屋)ウォーキングイベント(~東海道・有松・桶狭間~信長路を歩く~)
要旨 鳴海宿(名古屋)ウォーキングイベント(~東海道・有松・桶狭間~信長路を歩く~)日時平成23年11月20日(日) 9:00~15:00コース名鉄「有松」駅(スタート)~有松町並み~釜ケ谷~おけはざま山~...

このトピックの投稿一覧へ

なし [NHK]知事と市長が東海道PR Re: 鳴海宿(名古屋)ウォーキングイベント(~東海道・有松・桶狭間~信長路を歩く~)

msg# 1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/11/20 18:32
narupara  管理人   投稿数: 7555
江戸時代に整備された旧東海道の歴史的な風情を知ってもらおうと、愛知県の大村知事と名古屋市の河村市長が「東海道中膝栗毛」の主人公、弥次郎兵衛と喜多八にふんして、県民と一緒に街道を歩き、魅力をアピールしました。
愛知県には旧東海道の宿場町が9つあります。
20日はその1つ名古屋市緑区の鳴海宿から桶狭間古戦場公園までの約 2.5kmを、大村知事と河村市長が弥次郎兵衛と喜多八にふんして当時の旅のいでたちで散策しました。
県民約 200人も参加し、地元の歴史保存会の人から旧東海道の町並みについて説明を受けていました。
大村知事と河村市長は「案内板などの整備を行い、多くの人が楽しめるようにしたい」と話していました。

知事と市長が東海道PR
http://758.narupara.com/%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%A8%E5%B8%82%E9%95%B7%E3%81%8C%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E9%81%93pr
投票数:23 平均点:5.22

投稿ツリー

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る