なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 歴史講演会(再講演)のお知らせ(2013/7/15) Re: 万灯会 桶狭間古戦場まつり - 緑区カレンダーへのコメント - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

歴史講演会(再講演)のお知らせ(2013/7/15) Re: 万灯会 桶狭間古戦場まつり

対象モジュール 緑区カレンダー
件名 万灯会 桶狭間古戦場まつり
要旨 日にち:5月19日(日)時間:9:00~ (桶狭間古戦場まつり)時間:18:00~ (万灯会)場所:・桶狭間古戦場公園 ・大池周辺 ・長福寺主催:桶狭間学区区政協力委員会・桶狭間古戦場保存会共産:有松商工...

このトピックの投稿一覧へ

なし 歴史講演会(再講演)のお知らせ(2013/7/15) Re: 万灯会 桶狭間古戦場まつり

msg# 1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/7/11 8:55 | 最終変更
narupara  管理人   投稿数: 7555
桶狭間古戦場まつりで好評でした「「義元の路」今川義元の戦略に迫る」を再講演致します。
聞き逃してしまった方は、ぜひご聴講ください。

7月15日(月 祝) 13時30分~15時30分
場所:桶狭間公民館

歴史講演会
「義元の路」今川義元の戦略に迫る
講師:梶野渡

今川義元はどこを通って桶狭間へ来たのか、義元はなぜ尾張に侵攻してきたのか。
そして織田信長は、どの様に対し勝利したのか。分かり易く解説します。

(桶狭間古戦場まつり(5月19日)で行われた講演の再演です)
*会員以外の方も聴講できます。

歴史講演会のお知らせ - 桶狭間古戦場保存会
http://okehazama.net/modules/osirase/index.php?page=article&storyid=207
投票数:32 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る