なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 平成25年1月の行政/自治体情報はこちら - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

平成25年1月の行政/自治体情報はこちら

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 .12 .13 | 投稿日時 2013/1/5 12:53
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成25年1月前後に発表・案内された行政/自治体/各種団体からの情報を掲載しています。

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:17 平均点:4.71
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/5 12:53 | 最終変更
narupara  管理人   投稿数: 7555
緑区わがまち俳句・川柳コンクール 作品募集!

俳人・松尾芭蕉が幾度も訪れたゆかりの地である緑区にちなんで、区民の皆さんが俳句・川柳に親しみ、緑区へ愛着を感じられるように、緑区の魅力を再発見する俳句・川柳を募集します。
入賞作品は区内の各所で展示されますので、奮ってご応募ください!
緑区には、芭蕉直筆の碑文が刻まれた千鳥塚など、芭蕉ゆかりの史跡がたくさんあるよ!

作品例
小春日を 芭蕉気分で 巡りけり
山車カラクリ 妻と同じに あやつれず
みどりっち みんなのハート つかみどり

募集要項
募集内容:緑区の魅力や、緑区について感じたことを表現した俳句または川柳
※季節は問いません。
部門
【俳句部門】
【川柳部門】
【子ども部門】(俳句・川柳の区別なし)

対象
住所・年齢を問いません。※子ども部門は中学生以下

賞金
【俳句部門】【川柳部門】最優秀作品(各1作品):1万円、優秀作品(各3作品):5千円、佳作(各10作品):2千円分の図書カード
【子ども部門】優秀作品(10作品):2千円分の図書カード

審査委員
【俳句部門】栗田やすしさん(伊吹嶺主宰、中日俳壇選者)
【川柳部門】荒川八洲雄さん(中日川柳会会長、中日川柳選者)
【子ども部門】山口勝行さん(子ども俳句教室講師)

応募規定
・応募作品は部門ごと1人3句までとします。
・応募作品は応募者本人による自作・未発表のもので、第三者の著作権などの権利を侵害しないものに限ります。
・作品の著作権は応募者本人に帰属しますが、作品は区役所が無償で自由に使えるものとします。
・応募者の個人情報は、選定審査や連絡のみに使用しますが、入選作品の応募者氏名などを公表することがあります。

応募方法
2/15(金)<必着>までに、作品とともに応募部門・氏名・住所・年齢・電話番号を記入の上、窓口・郵送(はがき可)・FAXのいずれかにて下記へ
※公表の際、ご希望の方は筆名(ペンネーム)もご記入ください。
※区のホームページから応募用紙がダウンロードできます。

発表
広報なごや5月号にて最優秀作品などを発表

応募先・問合先
緑区役所まちづくり推進室内「緑区わがまち俳句・川柳コンクール」作品募集担当
〒458-8585(住所不要) TEL:625-3872 FAX:623-8191
※その他、詳細は区のホームページをご覧ください。

名古屋市:緑区わがまち 俳句・川柳コンクール 作品募集!!(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000043006.html
投票数:30 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/5 13:45
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成24年度緑区区民まつりでの「みどりっちのうた」総踊り

出会い
緑区長 黒川 和博

70歳になる東京在住の男性と、区民まつりでお会いしました。「緑区との出会いは、若い頃に1度だけでした。本当に久しぶりですよ」
そして、穏やかな笑みを浮かべながら、こう続けました。「調べれば調べるほど、緑区には魅力がどんどん湧いて出てくるよう:作っていて、とても楽しかったです」
七五調でつづられた我がまちの歴史と未来。これは全国公募した219作品から選ばれた「みどりっちのうた」の作詞者、佐藤有弘さんの言葉です。
今年の4月にいよいよ迎える区制50周年。区民の皆さまのご支援、ご協力があり、23万人が心をひとつにしてお祝いするムードが高まってまいりました。本当にありがとうございます。緑区の特色が詰まったマスコットキャラクター「みどりっち」に始まり、「うた」「踊り」が広がりを見せる中、現在募集している「大好
き緑区!みどり・ムービー・コンテスト」、そしてこれからご紹介する「緑区わがまち俳句・川柳コンクール」など、今後も絶え間なく、この素晴らしい緑区の魅力を全国に発信していこうと考えております。
さて、『漢書 律暦志』をひも解くと、今年の干支「巳(み)」の字は、「止む」の意味の「已」を表し、「草木の生長が極限に達して、次の生命がつくられ始める時期」という解釈がありました。50年:いや、そのはるか昔から築き上げられてきた歴史や文化をしっかりと踏まえてまちづくりに取り組むことはもちろん、次の50年を見据えた新たなまちづくりのスタートとして、この節目の年を職員一同、区民の皆さまとともに取り組んでまいります。最後になりますが、緑区の新たな50年との出会いとさらなる発展を祈念して、私からの新年の挨拶とさせていただきます。
投票数:32 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/5 18:00
narupara  管理人   投稿数: 7555
50年前の広報なごや
昭和38年4月、緑区が誕生したときの広報なごやです。今は主に16面で横書きであるのに対し、当時は全4面で各区版のページもなく、縦書きで、見た目は新聞とほとんど変わりません。
1面には、「将来計画実現へ第一歩 十四区となった大名古屋」の見出しとともに、人口が180万人になった大都市としての名古屋の、将来への希望がつづられています。3面では新しく本市と合併した鳴海町を中心に、団地や社宅が建ち並ぶベッドタウンとして、緑区の紹介がされています。
昭和38年4月の広報なごやは、区のホームページでご覧いただけるほか、緑図書館で縮刷版を見ることができます。
投票数:18 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/5 18:00
narupara  管理人   投稿数: 7555
「みどりっち展」開催中!
みどりっちのこれまでの活躍や区民まつりの写真などを展示しています。
日程 1/29(火)まで
会場:緑区役所ほっとスペース(2階)

問い合わせ先:
緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3874 FAX:623-8191
投票数:27 平均点:5.19
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/5 18:01
narupara  管理人   投稿数: 7555
採用日:平成25年4月1日(月)
対象:緑区内在住の健康な方
定員:1人
業務内容緑区内のご家庭や事業所へ市・区役所が発送する文書の配送

申し込み:
1/15(火)~25(金)午前8:45~午後5:00に、専用履歴書を持って窓口にて
※専用履歴書は1/15(火)から窓口にて選考案内と一緒に配布

問い合わせ先:
緑区役所総務課(3階31番窓口) TEL:625-3906 FAX:623-8191
投票数:18 平均点:5.56
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/5 18:01
narupara  管理人   投稿数: 7555
期間:平成25年4~9月(予定)
定員:1人
業務内容:窓口受付・電話対応・パソコン操作業務など職員に準じた事務
申し込み:1/15(火)~25(金)午前8:45~午後5:00に、専用履歴書を持って窓口にて
※専用履歴書は1/15(火)から窓口にて選考案内と一緒に配布

問い合わせ先:
緑区役所総務課(3階31番窓口) TEL:625-3903 FAX:623-8191
投票数:18 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/5 18:02
narupara  管理人   投稿数: 7555
「おこしもん」作り体験 参加者募集
「おこしもん」は尾張・名古屋地方独特のひな菓子で、米粉を蒸し上げて作ります。
伝統のおこしもん作りに挑戦してみませんか。

主催:緑区ルネッサンスフォーラム
日時:2/16(土)午前9:20~午後0:30 ※体験後は交流会あり
会場:生涯学習センター
対象:3歳以上(小学生以下は保護者同伴)
費用:200円
定員:30人(抽選)
持物:エプロン・三角巾・ふきん

申し込み:
2/1(金)<必着>までに往復はがき(本紙5面右上参照。参加者全員の年齢も記入)にて下記へ。1通で3人まで申し込み可

問い合わせ先:
緑区役所まちづくり推進室 〒458-8585(住所不要)TEL:625-3878 FAX:623-8191
投票数:24 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/5 18:03
narupara  管理人   投稿数: 7555
今年4月に小学校へ入学されるお子さん(平成18年4月2日から平成19年4月1日までに生まれた方)のご家庭へ、1月中に「就学通知書」をお届けします。中学校へ入学されるお子さんには、2月中に在学中の小学校を通じてお届けします。
通知書が届かないときやご不明な点がありましたら、下記までお問い合わせください。

次の方は手続きが必要となりますので、下記へお越しください。
●国立・私立の小・中学校へ入学される方(入学する学校長の入学承諾書または許可書をお持ちください)
●外国籍のお子さんで、市立の小学校へ入学を希望し、まだ手続きのお済みでない方

問い合わせ先:
緑区役所市民課 TEL:625-3973 FAX:623-8191
徳重支所区民生活課 TEL:875-2203 FAX:878-3766
投票数:16 平均点:5.63
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/5 18:03
narupara  管理人   投稿数: 7555
税理士による無料確定申告相談会
日時:2/1(金)~7(木)午前9:15~午後5:00 ※土・日曜日は除く
会場:名古屋都市センター<中区金山町1丁目1-1金山南ビル14階会議室>
内容:パソコンを利用した所得税の確定申告書の作成補助
※会場の混雑状況により、受け付けを早めに終了する場合がありますので、できるだけ午後4:00までにお越しください。
※駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。

問い合わせ先:
熱田税務署 TEL:881-1541(音声案内に従って操作)
投票数:19 平均点:5.26
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/5 18:05
narupara  管理人   投稿数: 7555
1/26は文化財防火デー
当日、有松の井桁屋一体で消防訓練を行います。緑区の歴史的文化財を地域ぐるみで守っていきましょう。

問い合わせ先:
緑消防署予防課 TEL:896-0119 FAX:891-0119
投票数:19 平均点:4.74
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/5 18:07
narupara  管理人   投稿数: 7555
留守家庭児童育成会(学童保育所)は、学校から帰宅しても、仕事などのため保護者がいない小学生(原則1~3年生)が、毎日の生活を安全で心豊かに過ごせるようにし、父母が安心して働きながら子育てしていくことを支援します(高学年の受け入れを行っている育成会も多数あります)。
入会のお申し込みなど、詳しくはお近くの育成会へお問い合わせください。
※育成会へ建物や土地を無償で提供していただくと、固定資産税などが非課税となる場合があります。
詳細は緑区役所民生子ども課へお問い合わせください。

問い合わせ先:
緑区役所民生子ども課 TEL:625-3962 FAX:621-6858

-----
名称/主な対象小学校/説明会など日程(会場)/所在地/電話番号
-----
東丘学童保育みどりクラブ(第一・第二)/相原・東丘/随時開催/鳴海町字姥子山22-288(第一)・22-98(第二)/624-3167
くすのき児童会/長根台/随時開催/古鳴海一丁目288/895-1694
黒石学童保育クラブ/黒石・桃山/1/19(土)13:00~15:00(学童)
2/16(土)10:00~15:00(桃山コミュニティセンター)/梅里二丁目45-1/878-9614
小坂なるとう学童保育緑の森クラブ(第一・第二)/鳴海東部・小坂/随時開催/小坂一丁目408(第一)・409(第二)/877-6809
太子学童保育所こどもクラブ/太子/2/17(日)13:30~15:00(学童)/太子二丁目296/621-7797
片平学童保育所たけのこ/片平・浦里/2月以降にお問い合わせください/鳴海町字清水寺3-2/891-7146
あおぞら学童保育クラブ(第一・第二)/常安・徳重・熊の前/2月以降にお問い合わせください/徳重一丁目1014/876-9463
旭出学童保育所たいようクラブ(第一・第二)/旭出/2/5(火)19:30から(学童)/旭出二丁目602(第一)
旭出二丁目203レジデンス テラ101号(第二)/895-3238
神の倉学童保育クラブ(第一・第二)/熊の前・神の倉/随時開催/神の倉一丁目254(第一)・402(第二)/876-8010
有松学童保育所/有松・桶狭間・南陵/2/17(日)10:00から(学童)その他随時開催/桶狭間神明1054/621-7170
大高学童クラブ/大高・大高北/随時開催/大高台三丁目2302/624-3520
大高南学童クラブ/大高南/2/18(月)以降にお問い合わせください(学童)/森の里二丁目6/624-2610
滝ノ水学童保育所(第一・第二)/滝ノ水・小坂/随時開催/滝ノ水二丁目2103/892-2688
緑学童ゆうきクラブ(第一・第二)/緑・平子・大高北/2/2(土)19:00~20:00(学童)/青山二丁目102/624-8851
大清水学童保育クラブ/大清水/1/19(土)19:30から(学童)/大清水二丁目1103/877-4222
鳴子戸笠学童保育あすなろクラブ/鳴子・戸笠/2/2(土)・23(土)14:00から(学童)/鳴子町3丁目97-18/895-2484
鳴海学童保育クラブ/鳴海・相原・平子/随時お問い合わせください/曽根一丁目4/624-2010
投票数:20 平均点:4.50
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/5 18:37
narupara  管理人   投稿数: 7555
自動車図書館

【1月】
12日(土)
鳴子団地 2:00~4:00
23日(水)
曽根第二公園 2:00~3:00
上汐田教育集会所 @3:30~4:30
24日(木)
タウン石堀山 10:00~11:00
31日(木)
浦里公園 1:45~2:45
森下公園 3:00~4:00

【2月】
2日(土)
大清水東公園 2:00~4:00
7日(木)
森の里公園 2:00~4:00
8日(金)
鳴海団地 2:00~4:00
9日(土)
鳴子螺貝公園 10:00~11:00
太子ケ根公園 2:00~4:00

自動車図書館巡回日程|名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/calender/jidosha_3.jsp
名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/
投票数:16 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013/1/5 18:43
narupara  管理人   投稿数: 7555
冬期クラブ員の募集

会場:
(1)(2)は児童館
(3)は青少年宿泊センター
費用:各500円
申し込み:(1)(2)は児童館窓口、(3)は青少年宿泊センター窓口にて
※申込時刻までに来館者が定員を超えた場合は抽選(緑区内在住者優先)
※重複受講不可。春期・秋期クラブに参加された方はご遠慮ください。

-----
クラブ名/日時/対象/定員/申込日時
-----
(1)親子体操
1/30~3/6の水曜日10:30~11:30(全6回)
平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれの幼児と保護者
25組
1/16(水)10:30

(2)親子わくわく
1/29~3/12の火曜日10:30~11:30(全6回)
1/29現在0歳の乳児と保護者
16組
1/22(火)10:30

(3)エンジョイリズム遊び
1/29~3/5の火曜日10:30~11:30(全5回)
平成22年4月2日~平成23年4月1日生まれの幼児と保護者
20組
1/22(火)10:30

緑児童館のホームページ
http://www2.odn.ne.jp/midorijidoukan/
名古屋市:緑児童館(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/kodomoseishonen/page/0000003535.html
投票数:20 平均点:5.00

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る