なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 平成29年6月の行政/自治体情報はこちら - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

平成29年6月の行政/自治体情報はこちら

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 .12 .13 .14 .15 | 投稿日時 2017/6/10 17:18
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成29年6月前後に発表・案内された行政/自治体/各種団体からの情報を掲載しています。

名古屋市:緑区版(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000016220.html

名古屋市:緑区トップページ(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/midori/

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:32 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 17:44
narupara  管理人   投稿数: 7555
保健所では、平成29年7月から10月の期間、大規模な災害に備えての非常用自家発電機の設置工事を実施します。
期間中は、駐車場の一部が使えなくなるなど工事でご迷惑をおかけします。できる限り公共交通機関をご利用ください。ご理解とご協力をお願いいたします。

問い合わせ:企画調査係 電話番号891-3609

名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094157.html
投票数:24 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 17:45
narupara  管理人   投稿数: 7555
保健所には、フン尿被害などのら猫に関する多くの苦情が寄せられています。お困りの方は、次の対策をお試しください。
○酢、みかんなど柑橘系果物の皮、コーヒーかす、塩素系消毒薬をまく。
○ミントなどのハーブやゼラニウムを植える。
○市販の忌避剤や芳香剤を利用する。
○園芸用ネットを張る。
○水をたっぷりまく。
○超音波を発生する機械を設置する(保健所で期限付きで貸出しています。予約制)。

名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094157.html
投票数:24 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 17:45
narupara  管理人   投稿数: 7555
本市では、猫が好きな方と苦手な方の両方に配慮しながら、市民の方がのら猫を適切に管理するボランティア活動(なごやかキャットサポーター活動)を支援しています。この活動は、新たに子猫が増えないよう避妊去勢手術を実施し、適切にエサを与えて片づけ、猫用トイレを設置してフン尿の始末をするものです。
のら猫による迷惑を減らすための活動にご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ:食品獣疫担当 電話番号891-3632

名古屋市:保健所だより(緑区) (暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094157.html
投票数:26 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 17:52
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成29年度 緑区区政運営方針(みどりっちプラン)

平成29年度における区政の重点的な取り組みや目標についてお示しする「平成29年度緑区区政運営方針(みどりっちプラン)」を策定いたしました。緑区の地域特性を踏まえ、緑区役所が区民の皆さまや関係機関と一体となり"オール緑区"で各事業に取り組んでまいります。区民の皆さまのご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。
緑区長 馬渕 幸男

-----
緑区が掲げる4つの重点分野とその主な取り組みをご紹介します。
-----
危機管理(防災)
住みよく、安全で災害に強い緑区となるよう、防災・減災の取り組みを実施します
主な事業
●各種防災訓練を実施し、防災意識の向上と地域防災力の強化を図ります
●親子で一緒に防災・減災について学べるイベント「あそぼうさい・まなぼうさい」を開催します

子育て支援
子どもを地域で育む緑区となるよう、子育て支援の取り組みを実施します
主な事業
●妊娠・出産・子育て期の家族への家庭訪問・電話相談を実施します
●多様化したニーズに応じた子育て教室を開催します

観光推進
歴史・伝統・文化の薫り高く、活気にあふれる緑区となるよう、観光推進の取り組みを実施します
主な事業
●緑区の観光拠点を通るバス路線の利用促進や地域に合わせた観光PRキャンペーンにより、緑区の魅力を発信します
●史跡散策会や歴史イベントなどの歴史文化交流支援事業を推進します

高齢者支援
いつまでも健康で自分らしく暮らせる緑区となるよう、高齢者支援の取り組みを実施します
主な事業
●「認知症予防スタッフ」の活動支援や「認知症の方にやさしい店」の登録を進め、認知症に対応できる地域づくりを推進します
●運動器機能の低下による要介護や寝たきりを防ぐロコモティブシンドローム予防教室を開催します

-----
区民アンケートにご協力ください
-----
区政の運営に活かすため、事業や取り組みに対するご意見をお伺いする区民アンケートを実施します。無作為に抽出した2,000人の区民の方を対象にアンケート用紙を6月中旬にお送りします。アンケート用紙が届いた方は、ご協力いただきますようお願いいたします。

平成29年3月に「平成29年度区政運営方針(みどりっちプラン)素案」に対する意見を募集したところ多数のご回答をいただきました。
ご協力ありがとうございました。
緑区区政運営方針と意見募集の結果および主なご意見とそれに対する取り組み・考え方は、コミュニティセンターをはじめ、区役所・支所・保健所・生涯学習センターなどで配布するほか、区のホームページでもご覧いただけます。

名古屋市:平成29年度 緑区区政運営方針(みどりっちプラン)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094154.html
投票数:34 平均点:5.88
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 17:56
narupara  管理人   投稿数: 7555
自動車図書館
電話番号・ファクス821-3364

場所・時間
6月13日(火曜日)曽根第二公園 午後2時から3時
6月13日(火曜日)上汐田教育集会所 午後3時30分から4時30分
6月15日(木曜日)有松南公園 午後2時から4時
6月17日(土曜日)諸の木北公園 午前10時から11時
6月17日(土曜日)鳴子団地 午後2時から4時
6月22日(木曜日)浦里公園 午後1時30分から2時30分
6月29日(木曜日)森の里公園 午後2時から4時
7月1日(土曜日)太子ケ根公園 午後2時から4時
7月6日(木曜日)桶狭間古戦場公園 午後2時から4時
7月8日(土曜日)鳴子螺貝公園 午前10時から11時

名古屋市:グリーンNEWS(公共施設)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094160.html
投票数:24 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 18:15
narupara  管理人   投稿数: 7555
現在、10月28日(土曜日)に県営大高緑地にて開催予定の「緑区区民まつり」にご協賛いただける企業(団体)様を募集しています。
ご協賛いただいた企業(団体)様については緑区区民まつりのパンフレットに広告を掲載するほか、まつり当日にアナウンスや会場看板などでPRをします(個人での申し込み可)。

協賛金額:1口10,000円
申し込み:申込書に記入の上、6月30日(金曜日)までに下記窓口・ファクスにて

※期限後にも受け付けますが、パンフレット印刷の関係上広告の掲載ができない場合があります。
※申込書や詳細については区のホームページをご覧ください。

問い合わせ:緑区役所地域力推進室(3階34番窓口)電話番号625-3878 ファクス623-8191

名古屋市:グリーンNEWS(公共施設)(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094160.html
投票数:25 平均点:5.20
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 18:16
narupara  管理人   投稿数: 7555
大規模地震の発生により、多くの避難者が発生したことを想定した「宿泊型避難所開設訓練」を区内の防災関係機関と住民が協働・連携して行います。参加・見学を希望される方は、下記へ事前にご連絡ください。
日時:6月17日(土曜日)午後3時から18日(日曜日)午前7時30分
会場:大高小学校
内容:避難者受入訓練、避難所開設・運営訓練(避難所のレイアウト作り、無線操作、給水、炊き出し、仮設トイレの組立、地下式給水栓操作、応急手当、日赤防災講習など)
問い合わせ:緑区役所総務課(3階31番窓口)電話番号625-3906 ファクス623-8191

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094158.html
投票数:26 平均点:4.62
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 18:17
narupara  管理人   投稿数: 7555
大規模地震の発生により、居間・寝室・台所にある家具などの地震による転倒を防ぐため、ボランティアグループ「家具転倒防止ボラ緑」がお宅に伺い、家具転倒防止器具を取り付けます。

対象:次の要件にすべて該当する世帯
・区内の木造住宅(賃貸住宅および集合住宅を除く)に居住
・自身または家族などによる器具の取り付けが困難
・65歳以上の高齢者または障害者がいる

募集世帯数:40世帯(先着順)

費用:
・取り付け器具(L字型金具など)の実費
・施工費用(取り付け家具3点までは無料。4点目から1点につき500円)

申し込み:申込書に記入の上、6月12日(月曜日)午前10時から7月11日(火曜日)<必着>下記窓口・郵送にて
※申込書は下記窓口・支所庶務係で配布するほか、区ホームページ「防災・減災のページ」からダウンロードできます。
※施工が決定した世帯には、7月14日(金曜日)までに決定通知書を送付します。

問い合わせ:緑区役所総務課(3階31番窓口)電話番号625-3906 ファクス623-8191

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094158.html
投票数:25 平均点:4.80
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 18:17
narupara  管理人   投稿数: 7555
台風や大雨が多い季節になりました。いざという時に慌てないために、各ご家庭で日頃から対策をしておきましょう。

○もしもの時の役割や連絡方法を家族で話し合っておきましょう。
○「あなたの街の洪水・内水ハザードマップ」を見て、避難所や安全な避難経路を事前に確認しておきましょう。
○非常持出品や備蓄品を準備・点検しておきましょう。
○樹木の剪定や側溝など家の周りの清掃を行いましょう。
○家庭にあるごみ袋・段ボール・プランター・レジャーシートなどで簡易な水防を行い、家屋への浸水を防ぎましょう。

問い合わせ:緑消防署 電話番号896-0119 ファクス891-0119

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094158.html
投票数:28 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 18:18
narupara  管理人   投稿数: 7555
日時:9月22日(金曜日)から24日(日曜日)午前10時から午後4時30分(9月24日は午後3時まで)
会場:緑区役所講堂(2階)
応募資格:緑区内在住・在勤・在学の方(中学生以下は除く)
出品数:1人1部門につき1点
題材:自由(ただし、未発表のもので創作作品に限る)

部門・規格(規格外は審査対象外)
日本画:8号以上30号以内で額装 ※仮額可、軸装不可
※表面カバーはできる限り、アクリルまたは無し

洋画:8号以上30号以内で額装 ※仮額可
※表面カバーはできる限り、アクリルまたは無し

彫刻工芸:
立体 高さ200センチメートル×横120センチメートル×奥行100センチメートル以内、重量100キログラム以内
壁面 縦200センチメートル×横150センチメートル以内
※そのまま展示できるものに限る

書:半切以上で縦240センチメートル×横100センチメートル以内(てん刻も可)
※額装・枠装・軸装または仮表装
※横半切・屏風・つい立て・仮巻不可

写真:四ツ切(30.5センチメートル×25.4センチメートル)から全紙(45.7センチメートル×56センチメートル)の単写真(組写真は不可)
四ツ切:額不要(区で準備) ワイド四ツ切、全紙:額必要
データ票を提出 ※デジタルカメラ撮影可。編集・加工作品は不可
※すべての作品に作品紹介を付けることができます。

申し込み:申込書に記入の上、8月7日(月曜日)から31日(木曜日)<必着>に窓口・郵送・ファクス・電子メールにて下記へ(代理申し込み可)
※申込書は、下記窓口などで配布するほか、区のホームページからダウンロードできます。
問い合わせ:緑区役所地域力推進室(3階36番窓口)
〒458-8585(住所不要) 電話番号625-3876 ファクス623-8191
電子メール a6253875@midori.city.nagoya.lg.jp

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094158.html
投票数:24 平均点:5.42
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 18:18
narupara  管理人   投稿数: 7555
開始日:6月1日(木曜日)
利用時間:午前8時から午後6時
対象:通常の保育所などの対象とならない6カ月から就学前の乳幼児
※保護者が市内在住であること
利用形態:非定型保育、緊急保育、リフレッシュ保育
定員:6人/日
申し込み:資格要件などを証明する書類を持参の上、区役所民生子ども課にて利用申請書を記入し窓口へ
※緊急保育・リフレッシュ保育は一時保育事業実施施設でも受け付け可。詳しくは下記へお問い合わせください。

問い合わせ:
区役所民生子ども課(2階22番窓口) 電話番号625-3951 ファクス621-6858
大高保育園<大高町字向山16> 電話番号624-2233

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094158.html
投票数:22 平均点:4.55
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 18:19
narupara  管理人   投稿数: 7555
なごやかクラブ緑では、クラブ未加入の方に活動を知っていただく機会を設けています。「カローリング大会」ではスポーツ活動を楽しんでいるクラブ会員の皆さまの様子をご覧いただけます。ぜひお気軽にご見学ください。

日時:6月14日(水曜日)午前9時から午後3時
会場:緑スポーツセンター

問い合わせ:緑区役所福祉課(1階12番窓口)電話番号625-3957 ファクス621-6841

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094158.html
投票数:25 平均点:5.20
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 18:22
narupara  管理人   投稿数: 7555
今月は、分別の徹底を促進し、さらなるマナーアップを目指すキャンペーン月間です。
これまで分別が多少不十分で収集していたものでも、今月は分別をし直していただくことがあります。ご不明な点などがあれば収集職員にお尋ねいただくか、下記へお問い合わせください。

マークが目印!プラスチック製容器包装・紙製容器包装は資源です。ごみに出さないでください。

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094158.html
投票数:23 平均点:4.78
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/6/10 18:22
narupara  管理人   投稿数: 7555
資源・ごみ分別アプリ「さんあーる」は、分別方法を手軽に検索したり、資源やごみの収集日をお知らせする機能がついたアプリです。
また、分別やリサイクルについて楽しく学べるクイズもあります。ぜひ、ご利用ください。

分別アプリ さんあーる
http://www.city.nagoya.jp/kankyo/page/0000070937.html

問い合わせ:緑環境事業所 電話番号891-0976 ファクス891-0276

名古屋市:グリーンNEWS(暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shicho/page/0000094158.html
投票数:24 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2017/7/8 5:45
narupara  管理人   投稿数: 7555
名古屋市交通局は、名古屋市緑区にある同局の自動車工場跡地について、2018年度以降の売却処分を見据えて地下埋設物などの調査を行う。このため、「旧自動車工場用地にかかる地下埋設物調査業務」の委託に向けた一般競争入札を7日、公告した。

交通局 自動車工場跡売却へ埋設物調査|建設ニュース 入札情報、落札情報、建設会社の情報は建通新聞社
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/170707300039.html
投票数:33 平均点:4.55

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る