君子は豹変す
―君子豹變―
- [原文](易経)
 - 上六、君子豹變、小人革面。征凶、居貞吉。
 - [書き下し文]
 - 上六は君子の豹の如く変じて、小人従がう、征くは凶なれども、貞しきに居れば吉なり。
 - [解釈]
 - できる人は臨機応変に対応し、自分の非は認めて直ちに改めるが、できない人は、その時は表面上だけ非を認めるが改めることはしない。→たとえ苦言・諫言でも聞き入れることができるかどうか
 - 改めることがすぐにできない人に対して、積極的に変えさせようすることはできなくても、やがて自分に感化させて正しく改めさせることができる。→親を見て子は育つ
 - [参考]
 - 易経[革卦] – 孔子
 - 君子は豹変す:原文・書き下し文・意味 – Web漢文大系
 
  
  
  
  
コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています
[更新情報]なるぱらブログ:君子は豹変す http://t.co/smN23dTKbc
[ブログ]君子は豹変す http://t.co/2XqMqdKE02
Katusi Arikawa liked this on Facebook.
Katusi Arikawa liked this on Facebook.