「早め早めに手を打つ」千丈之堤螻蟻之穴潰

千丈の堤も螻蟻の穴を以って潰ゆ

―千丈之堤螻蟻之穴潰―

[原文](韓非子)
千丈之堤螻蟻之穴潰
[書き下し文]
千丈の堤も螻蟻(ろうぎ)の穴を以って潰(つい)ゆ
[原文の語訳]
千丈もある堅固な堤防も、けらや蟻のような小さな虫の穴がもとで、くずれてしまう
[解釈]
わずかな隙や手違いが大事に至るものです。小さな事にも油断してはいけないのです。油断大敵。
万全を期していても、余計な一言が災いをもたらすこともあります。
鉄壁の守備を誇ってるチームでも些細なエラーや判断ミスから失点し、敗戦につながるケースもあります。
[参考]
論語等、格言として使える言い回し – 国語 | 【OKWave】

[中国古典一日一言]

今日の一言は「中国古典一日一言」守屋洋(著)から、同月同日の一言をもとに自分なりに追記や解釈して掲載しています。

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました