「我慢ではなく満足する」禍莫大于不知足

禍は足るを知らざるよりも大なるはなし

―禍莫大于不知足―

[原文](老子 四十章)
禍莫大于不知足
[書き下し文]
禍は足るを知らざるよりも大なるはなし
[原文の語訳]
最大の不幸は自己の分を知って満足することを知らない心が原因
[解釈]
深追いや欲張り過ぎると良いことはありません
何事も追い求めすぎずにほどほどで満足することが大事です。我慢ではなく満足です。
あれもこれもと約束事を打ち立てても、実現半ばで終わってしまえば周りはその努力を認めてはくれるものの現実には果たせなかったのと同じ。妥協も満足ではなく我慢なのです。また自己満足を追求して強引に押し通そうとすると摩擦や衝突といった災いが起きるものです。
[参考]
22.禍は足るを知らざるより大なるは莫し(わざわいはたるをしらざるよりだいなるはなし) :故事ことわざ辞典blog
禍は足るを知らざるよりも大なるはなし:原文・書き下し文・意解 言葉の散歩道78 | ナオンの言葉の散歩道

[中国古典一日一言]

今日の一言は「中国古典一日一言」守屋洋(著)から、同月同日の一言をもとに自分なりに追記や解釈して掲載しています。

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました