綸言、汗の如し
―綸言如汗―
- [原文](礼記)
- 綸言如汗。
- [書き下し文]
- 綸言(りんげん)、汗の如し。
- [原文の語訳]
- 天子の言葉は汗のようなものだ。
- [解釈]
- 汗のように口から出した言葉も戻すことはできないです。だから発言は慎重にしなくてはいけません。
- 特に失言は時に危機的状況を作りかねません、これは地位や役職に限ったことではなく、日常の交友関係の中で何気ない一言が信頼関係を崩す一因となることもあるのです。
- 失言しても釈明して議事録を後から訂正するというのでは責任感の乏しさを感じてしまいます。
- 特にネット上では発言の取り消しは難しいです。SNSでは瞬時に繋がっている人に共有されてしまいますし、例え削除しても履歴をたどって掘り返されることがよくあります。
- 言ってしまって、書いてしまってから「しまった!!」とならないように普段から心がけたいものです。
- 明文化したもであれば一日とか時間をあけて読み直す、会話でも口数が少ないと思われるくらいに言葉を選んで発言したいものです。
- [参考]
- No. 15 【 綸言如汗 】 りんげんあせのごとし|今日の四字熟語|福島みんなのNEWS – 福島ニュース 福島情報 イベント情報 企業・店舗情報 インタビュー記事
- みんゆうNet 四字熟語
[中国古典一日一言]
今日の一言は「中国古典一日一言」守屋洋(著)から、同月同日の一言をもとに自分なりに追記や解釈して掲載しています。
コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています
Kimio Iwata liked this on Facebook.
舟橋猛 liked this on Facebook.
Susumu Yamaguchi liked this on Facebook.
鈴木晃子 liked this on Facebook.
Koichi Shimomura liked this on Facebook.