「自分を大事にする」唯我独尊

唯我独尊

―唯我独尊―

[原文](景徳傳燈録)
唯我独尊
[書き下し文]
唯我独尊
[原文の語訳]
自分より尊い者はいない
[解釈]
由来は釈迦が生まれてすぐに発した「天上天下、唯我獨尊」です。
自尊心が強い表現に思えますが、周囲との相対的な自惚れではなく、絶対的な視点として、自分の中では自分がもっとも尊い、自らを大事にせよという意味ではないかと考えます。
人に流されず、自分の意見・決断を尊重しなけばいけないということではないでしょうか。
リーダーやトップは最終的な決断をするときは孤独だと言います。そんな時に背中を後押しする言葉としたいですね。
[参考]
唯我独尊:四字熟語-大胆不敵

[中国古典一日一言]

平成27年(2015年)5月1日から平成28年(2016年)4月30日までの今日の一言は「中国古典一日一言」守屋洋(著)から、同月同日の一言をもとに自分なりに追記や解釈して掲載しています。

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました