「英雄扱いされても犯罪者なのは事実」獄を治め刑を制す、君の常典なり

獄を治め刑を制す、君の常典なり

―治獄制刑、君之常典也―

[原文](三国志 魏書 龐淯伝)
治獄制刑、君之常典也
[書き下し文]
獄を治め刑を制す、君の常典(じょうてん)なり
[原文の語訳]
裁決を受け入れ刑罰を全うする、これは変わらないきまりである
[解釈]
罪を犯したのだから裁きを甘んじて受け刑罰を全うすることは昔から変わらないルールだということです。
英雄的扱いを受けたとしても、犯罪に手を染めたことは間違いのない事実であり、情状酌量を求めることなど考える余地もないという強い意志表示です。
すべき事を終えたのであれば潔く身を引く、まして黒まではいかなくともグレーゾーンであっても潔さは必要です。現代ではお役ご免となってもいつまでもすがりつく困った人がいますね。
[参考]
中國哲學書電子化計劃字典

#三国志 #正史三国志 #魏書 #蜀書 #呉書 #今日の一言 #龐淯 #趙娥 #李寿 #龐娥親 #皇甫謐 #烈女伝

[ad#book]
今日の一言

今日の一言

コメント受付中です どなたでもコメントできますがスパム対策を施しています

タイトルとURLをコピーしました