安心・安全で快適なまちづくり
msg# 1.14
前の投稿
-
次の投稿
|
親投稿
-
子投稿なし
|
投稿日時 2010/12/1 22:54 |
最終変更
安心・安全で快適なまちづくり
緑区では、区民・事業者・行政が協力して安心・安全で快適なまちづくりを目指し、様々な活動を行っています。今年度の活動の一部をご紹介します。
防犯活動
~犯罪を「おこさせない」まちづくり~
■青色防犯パトロール車による防犯パトロールの強化
■多発する「自転車盗」「部品ねらい」「侵入盗」などの街頭犯罪の撲滅を目的とした各種啓発キャンペーン
■毎月15日(防犯の日)の自主防犯パトロール講習の実施
青パトによる防犯活動に取り組む学区が急増!!
交通安全活動
~交通ルール遵守の意識を~
■子どもや高齢者を対象とした交通安全教室
■自転車の安全利用促進啓発活動
■春・夏・秋・年末の交通安全市民運動
安心を 光で届ける 反射材(交通安全年間スローガン「内閣総理大臣賞」)
駐車等対策活動
~マナー向上により住みよいまちに~
■放置自転車追放キャンペーン
■違法駐車地域パトロール
困ります! 自転車置き去り 知らんぷり
快適なまちづくり活動
~美化・緑化・ごみの減量意識の普及啓発活動を行い、より快適な生活環境の実現を目指しています~
■全市一斉クリーンキャンペーン
■違反広告物をなくす運動
■不法投棄対策(不法投棄多発地域巡視、啓発ポスターコンクール)
ポイ捨てで 一緒に捨てるな あなたの良心
防災安心まちづくり活動
~防火・防災活動など地域における防災力の向上をめざし、防災コミュニティの形成に向けて活動を推進しています~
■住宅における防火防災対策の推進
■自主防災訓練等の実施
■大規模災害時における地域と事業所との支援協力体制づくり
「消したかな」 あなたを守る 合言葉
青少年育成活動
~家庭・学校・地域において非行防止・明るい家庭づくりなどに取り組み、青少年の健全な心身を育む活動です~
■青少年をまもる運動キャンペーン(夏・冬)
■青少年育成区民大会
■地域の世話やき活動の推進
投票数:10
平均点:5.00