なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 平成23年11月の行政/自治体情報はこちら - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

平成23年11月の行政/自治体情報はこちら

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 | 投稿日時 2011/11/1 17:48
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成23年11月前後に発表・案内された行政/自治体/各種団体からの情報を掲載しています。

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:16 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/11/1 17:49 | 最終変更
narupara  管理人   投稿数: 7555


9月に実施した「緑区マスコットキャラクター名称募集」について677件(352種類)もの応募をいただき、ありがとうございました。
応募された名称のうち選定審査委員会で選ばれた「みどりっち」「みどりーふ」「みどたん」の3作品を候補として、緑区区民まつりにおいて来場者による投票を行った結果、マスコットキャラクターの名称は「みどりっち」に決定しました。

緑区の「緑豊かなまち」というイメージから「みどり:RICH」=「みどりっち」と命名されました。
また、キャラクターの持つ雰囲気から、「呼びやすく、かわいい名称を!」という応募者の願いが詰まったステキな名前です。
皆さんに愛されるキャラクターを目指し、いろいろな場所で活躍しますので気軽に声をかけてくださいネ!

問い合わせ先:
緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3874 FAX:623-8191
http://www.city.nagoya.jp/midori/
投票数:23 平均点:4.78
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/11/1 17:55
narupara  管理人   投稿数: 7555
保育所入所のご案内
平成24年4月からの保育所入所希望申請の受付・面接を行います。
現在待機中の方も、改めて申込書を提出してください。

●入所資格
市内在住で、児童の保護者のいずれもが(1)~(6)に該当するため、その児童を保育できない方(同居の親族などが保育できる場合は不可)
(1)自宅外または自宅で就労している(家事以外)
(2)出産の前後各8週間以内
(3)病気または障害がある
(4)病人を常時介護している
(5)災害の復旧に従事している
(6)求職活動中または就学中 など

●入所申し込みの手続き
<申込書の交付>
交付日時:11/15(火)・16(水)午前9:30~午後4:30
交付場所 第1希望の保育所へお出かけください
・光が丘保育園は16日午前中のみ交付
・子供の家・きよすみ・さくらヶ丘・鳴海・みどり・マナ保育園は両日とも午前中のみ交付
※両日とも都合が悪い場合は、各園へお問い合わせください。
※緑区外の保育所・新砂田保育園(仮称)・くまのまえ保育園(仮称)は、区役所民生子ども課で申込書の交付と面接を行います。※申込書交付の際に、各保育所で面接時間を指定します。
<受付・面接>
面接日時:面接日は表のとおりです
時間は申込書交付の際に各保育所でご案内します
面接場所 第1希望の保育所へお子さんを連れてお出かけください
※希望の保育所が2カ所以上ある場合、第1希望の保育所に申込書を提出してください。
※受付・面接日に来られない場合、平成24年1月31日(火)までにお子さんを連れて民生子ども課へお越しください。
<その他>
・保育内容の詳細は各保育所に直接お問い合わせください。
・3歳未満児を少人数保育する「家庭保育室」も区内で11カ所あります。詳細は下記までお問い合わせください。

問い合わせ先:
緑区役所民生子ども課(2階22番窓口) TEL:625-3951 FAX:621-6858

保育所名 / 電話番号 / 受付・面接 / 受入年齢 / 開設時間(平日) / 開設時間(土曜)
-----
公立
-----
大高 / 621-2569 / 12/9(金)午前 / 6カ月以上 / 7:30~18:00 / 7:30~18:00
東丘 / 622-0502 / 12/8(木)午前 / 6カ月以上 / 7:30~19:30 / 7:30~19:30
鳴子 / 892-5010 / 12/14(水)午後 / 産休明け~ / 7:30~19:30 / 7:30~19:30
片平 / 892-3107 / 12/1(木)午前 / 6カ月以上 / 7:30~18:00 / 7:30~18:00
はざま / 621-4300 / 12/14(水)午前 / 6カ月以上 / 7:30~18:00 / 7:30~18:00
黒石 / 876-2488 / 12/21(水)午後 / 6カ月以上 / 7:30~19:30 / 7:30~19:30
松が根 / 891-5461 / 12/6(火)午前 / 6カ月以上 / 7:30~18:00 / 7:30~18:00
太子 / 623-1713 / 11/22(火)午後 / 6カ月以上 / 7:30~19:30 / 7:30~19:30
森の里 / 621-8255 / 12/15(木)午前 / 6カ月以上 / 7:30~19:30 / 7:30~19:30
旭出 / 896-3050 / 11/22(火)午前 / 6カ月以上 / 7:30~19:30 / 7:30~19:30
のりくら / 876-1640 / 11/29(火)午後 / 6カ月以上 / 7:30~19:30 / 7:30~19:30
-----
私立
-----
鳴海みその園 / 892-1107 / 11/24(木)午前 / 産休明け~ / 7:30~18:00 / 7:30~15:00
子供の家 / 623-3981 / 11/30(水)全日6カ月以上 / 7:30~18:00 / 7:30~15:30
きよすみ / 621-1778 / 12/22(木)午後 / 8カ月以上 / 7:30~18:00 / 8:00~16:00
光が丘 / 623-2755 / 12/2(金)午前 / 6カ月以上 / 7:30~18:30 / 7:50~15:30
めぐみ / 622-4520 / 11/28(月)午前 / 産休明け~ / 7:00~19:00 / 7:45~18:15
さくらヶ丘 / 623-5656 / 11/29(火)午前 / 3カ月以上 / 7:50~18:00 / 7:50~14:00
滝の水 / 896-3223 / 12/16(金)午後 / 産休明け~ / 7:15~19:15 / 7:30~18:00
鳴海 / 621-6311 / 12/13(火)午前 / 産休明け~ / 7:30~18:30 / 7:30~15:00
水広 / 879-5225 / 12/2(金)午後 / 産休明け~ / 7:15~19:15 / 7:30~18:00
神の倉清凉 / 878-7756 / 11/28(月)午後 / 産休明け~ / 7:00~19:00 / 7:00~14:00
みどり / 878-3163 / 12/21(水)午前 / 3カ月以上 / 7:00~18:30 / 7:00~16:00
あいかわ / 891-1050 / 12/5(月)午前 / 産休明け~ / 7:00~22:00 / 7:00~18:00
マナ / 629-6686 / 12/13(火)午後 / 6カ月以上 / 7:00~19:00 / 8:00~17:00
茶屋とくしげ / 877-1094 / 12/5(月)午後 / 産休明け~ / 7:30~19:30 / 7:30~18:30
みよし / 622-6665 / 12/16(金)午前 / 産休明け~ / 7:00~22:00 / 7:00~19:00
春華しろつち / 876-3605 / 11/25(金)午後 / 6カ月以上 / 7:15~19:15 / 7:30~17:00
丘の上 / 624-8855 / 11/25(金)午前 / 6カ月以上 / 7:30~19:30 / 7:30~18:00
ひいらぎ / 622-9366 / 12/12(月)午前 / 6カ月以上 / 7:00~19:00 / 7:00~19:00
しおみが丘(仮称) ※1 / 892-2729 / 12/8(木)午後 / 産休明け~ / 7:30~19:30 / 7:30~19:30
新砂田(仮称)※2 264-0190 / 12/19(月)全日6カ月以上 / 7:15~19:15 / 7:15~19:15
くまのまえ(仮称)※3 / 853-3820 / 12/20(火)全日産休明け~ / 7:15~19:15 / 7:15~19:15
市内の緑区外の保育所 / 625-3951 / 11/21(月)全日

※1 平成24年4月に新設予定。申し込みの手続きは現在の汐見が丘保育園(TEL:892-2729)で実施(平成24年3月末廃園)。保育に関するお問い合わせは、明野保育園(熱田区明野町 TEL:671-8611)まで
※2 平成24年4月、砂田二丁目に新設予定(電話番号は臨時の問い合わせ先)
※3 平成24年4月、兵庫一丁目に新設予定(電話番号は臨時の問い合わせ先)
投票数:15 平均点:4.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/11/1 18:09
narupara  管理人   投稿数: 7555
今月は、さらなる分別の徹底を推進する月間です。
分別が不十分な場合、シールを貼って取り残し、次回の収集の時に分別をし直して出していただくこともあります。
資源化の徹底にご協力をお願いします。

【プラスチック製容器包装の例】
弁当の容器、食品トレー
ペットボトルは資源収集、またはスーパーなどの拠点回収へ出してください。

【紙製容器包装の例】
紙袋、包装紙
段ボールは集団資源回収やリサイクルステーションなどへ出してください。

問い合わせ先:
環境事業所 TEL:891-0976 FAX:891-0276

自転車・原動機付自転車は自転車駐車場へ!
環境事業所 TEL:891-0976 FAX:891-0276
投票数:14 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/11/1 18:10
narupara  管理人   投稿数: 7555
ユメリア徳重には、支所・保健所分室・地区会館・徳重図書館と、これらをつなぎ、集いの場となる区民プラザがあります。
ここを訪れる方にとって快適な場所となるよう、見守り支援していただくボランティア(無償)を募集します。
活動日:週1回以上(半日程度)
活動内容:区民プラザでの声かけ・見守り活動、区民プラザを広くPRする情報紙の発行など
対象:緑区内在住・在勤18歳以上 定員:20人程度
申し込み:
11/30(水)<必着>までに徳重支所庶務係にある所定用紙に記入の上、窓口・FAX・郵送にて

問い合わせ先:
徳重支所庶務係 〒458-0801 鳴海町字徳重18-41 TEL:875-2202 FAX:878-3766
投票数:23 平均点:5.22
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/11/1 18:11
narupara  管理人   投稿数: 7555
これからの季節は、暖房器具の使用が本格的となります。
使用の際には次の点に注意してください。

・暖房器具の近くでは洗濯物を干さない
・給油する際は、必ず火を消す
・暖房器具をつけたまま就寝しない

問い合わせ先:
緑消防署予防課 TEL:896-0119 FAX:891-0119
投票数:16 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/11/1 18:27
narupara  管理人   投稿数: 7555
【11月】
12日(土) 大清水東公園 14:00~16:00
16日(水) 古鳴海八幡社 15:00~16:00
17日(木) 桶狭間古戦場公園 14:00~16:00
19日(土) 諸の木北公園 10:00~11:00
24日(木) 有松南公園 14:00~16:00
26日(土) 鳴子螺貝公園 10:00~11:00
26日(土) 太子ケ根公園 14:00~16:00

【12月】
3日(土) 鳴子団地 14:00~16:00
8日(木) タウン石堀山 10:00~11:00
9日(金) 鳴海団地 14:00~16:00

自動車図書館の案内|名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/bm/map_bm_all.html
自動車図書館巡回日程|名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/calender/jidosha_3.jsp
投票数:19 平均点:4.74
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/11/1 18:34
narupara  管理人   投稿数: 7555
対象:小学生~高校生
定員:25人
費用:2,000円(保険料含む)
内容:
11/20(日)農業体験
1/8(日)食育プログラム
3/10(土)環境プログラム

申し込み:
11/13(日)午前10:00から緑児童館窓口にて先着順

名古屋市役所 子ども青少年局緑児童館
http://bit.ly/8YIutk
投票数:16 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/11/1 18:43
narupara  管理人   投稿数: 7555
-----
水泳教室
-----
幼児(火曜日) 1/10~3/13の火曜日 15:30~16:30 対象:初回に3歳以上の未就学児 定員:50人
幼児(木曜日) 1/12~3/15の木曜日 15:30~16:30 対象:初回に3歳以上の未就学児 定員:50人
小・中学生(火曜日) 1/10~3/13の火曜日 17:30~18:30 対象:小・中学生 定員:55人
小・中学生(木曜日) 1/12~3/15の木曜日 17:30~18:30 対象:小・中学生 定員:55人
親子 1/12~3/15の木曜日11:00~正午 対象:初回に1歳以上の未就学児と保護者 定員:20組
女性 1/10~3/13の火曜日11:00~正午 対象:一般 定員:40人
一般 1/12~3/15の木曜日19:00~20:00 対象:一般 定員:30人
-----
幼児スイム 1/11~3/14の水曜日16:00~17:00 対象:初回に3歳以上の未就学児 定員:40人
水遊び 1/12~2/9の木曜日12:15~13:00 対象:初回に2歳10カ月以上の未就学児 定員:20人
アクアビクス 1/10~3/13の火曜日19:00~20:00 対象:一般 定員:40人
中高年水泳水中運動教室 1/12~3/15の木曜日14:00~15:00 対象:50歳以上 定員:30人

名古屋市鳴海プール
http://www.shinko-sports-narumipool.com/
教室内容
http://www.shinko-sports-narumipool.com/kyousituannnai/kyousitunaiyou/kyousituannnai-kyousitunaiyou.html
投票数:18 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/11/9 6:45
narupara  管理人   投稿数: 7555
名古屋市立平子小学校及び名古屋市立大高北小学校の通学区域の変更について次のように定め、平成24年4月1日から施行します。

平成23年11月2日
名古屋市教育委員会委員長 三林久美

次の区域を名古屋市立平子小学校の通学区域から除き、名古屋市立大高北小学校の通学区域に加える。
名古屋市緑区青山四丁目512番、515番、516番の各地番

教育委員会事務局総務部施設計画室
投票数:22 平均点:5.91
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2011/11/24 18:07
narupara  管理人   投稿数: 7555
市内でひったくり被害が増加しています。ひったくり被害にあわないために、「Bag(バッグ)」と「Back(バック)」と「Bike(バイク)」の"3 つのB"に気をつけましょう。さらに、自転車に乗る時は、前かごに「Net(防犯ネット)」などをつけましょう!

市内のひったくり発生件数の現状
名古屋市内のひったくり認知件数は、平成22年は1,062件で平成21年の1,083件より若干減少しました。
平成23年10月末現在では、898件(対前年比-29件、-3.1%)発生しています。

ひったくり被害にあわないために、いま一度"3つのB"に気をつけましょう。


1.バッグ(Bag)に注意しましょう!
バッグは車道と反対側に持つ。
ショルダーバッグなどはベルトを握りながら、脇を締めて歩くようにしてください。

2.バック(Back)に注意しましょう!
こまめに後ろを振り返る。
常にひったくりに用心しているということがわかれば、犯人もなかなか近づけません。
遠回りでも人通りの多い道、明るい道を選ぶ。
そのほか、歩道と車道の間にガードレールや柵のある道を歩くようにしましょう。

3.バイク(Bike)に注意しましょう!
バイクのエンジン音が迫ってきたら用心する。
犯行の手口は、約6割がスクータータイプの原付など、バイクを使って、歩行者や自転車の前かごのバッグを狙うというものです。
誰もが、ひったくりにあわないようにと、すきを見せることがなければ、ひったくりをしようとしても手が出せなくなり、犯行をあきらめることでしょう。そのことがひったくりを減少させる一番の方法です。
市民の皆様には、ひったくりを他人事と考えることなく、自分自身で「ひったくりにあわない・あいにくい」よう心がけていただくことをお願いいたします。

4.自転車の前かごには、防犯ネット(Net)などをつけましょう!
防犯ネットがない場合は、バッグの上に、新聞、雑誌、買い物袋などをおくだけでも効果があります。
地域住民の皆様との協働による活動で、安心・安全なまちを実現していきましょう。
夜間、帰宅時に、女性、高齢者の方が被害に遇うケースが多いことが特徴です。地域の皆様、県警察、市との協働によるパトロールや、啓発活動、家庭での声かけなどを通じ注意喚起をしていきましょう。

このページの作成担当
市民経済局地域振興部地域安全推進課地域安全推進係
電話番号:052-972-3124
ファックス番号:052-972-4823

名古屋市:ひったくり防止緊急アピール"3B+N作戦"展開中! (暮らしの情報)
http://www.city.nagoya.jp/shiminkeizai/page/0000011770.html
投票数:18 平均点:5.56

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る