なるみパラダイス なるぱらなるぱら - 平成21年2月の行政/自治体情報はこちら - 行政・自治体などからのお知らせ - フォーラム

名古屋市緑区の地域ポータルサイト なるみパラダイス 地域情報発信と情報アーカイブとコミュニティスペース 鳴海・有松・大高・桶狭間・徳重・滝ノ水の地域情報など

当サイトの情報更新は令和4年9月中旬から主にWordpress版で行っています。

平成21年2月の行政/自治体情報はこちら

前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 .8 .9 .10 .11 .12 .13 | 投稿日時 2009/2/1 20:44
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成21年2月前後に発表・案内された行政/自治体/各種団体からの情報を掲載しています。

--
管理人です。twitterの個人アカウントは @narupara 、サイト更新情報は @narupara_news で緑区地域情報のハブ的役割を目指しています

投票数:49 平均点:4.29
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/2/1 20:44
narupara  管理人   投稿数: 7555
緑区では、防犯・交通安全・まちの美化向上など地域の身近な課題を解決するため、「緑区安心・安全で快適なまちづくり協議会」を設立し、区民・事業者・行政の協働により暮らしやすい緑区をめざして活動しています。
今年度行われた活動を紹介します。

防犯活動
「自転車盗」「車上ねらい」「侵入盗」や「ひったくり」「振り込め詐欺」などの犯罪が多発しています。こうした犯罪の増加に歯止めをかけるため、地域における「街の目(芽)」の機運をさらに高め、犯罪に「あわない」、犯罪を「おこさせない」まちづくりに区民・事業者・行政が力を合わせて取り組んでいます。
ひったくり撲滅キャンペーン

振り込め詐欺被害が急増!!
あなたは、大丈夫ですか?振り込む前に確認を
被害にあわないためのチェックリスト
□ 子(孫)から「携帯電話を変えた」と新しい番号を教えられた。
□ 子(孫)と名乗るが、電話の声がおかしい。
□ 「保証人になった」「会社の金を使ったなど急にお金が必要になったと言われた。
□ 「すぐに振り込んで!」と言われた。
□ 指定された振込み先は、知らない人の口座だった。
□「医療費・電話料金などの還付金がある」と言われた。
□ キャッシュカードと携帯電話を持って、ATM(現金自動預け払い機)へ行くように言われた。
□ 融資するために保証金が必要だと言われた。
□ 「有料サイトの登録料が発生しています」というメールがきた。

交通安全活動
子どもから大人まで、交通安全に対する意識を高めていただくために、小学校や区内自動車学校で自転車安全教室などの交通安全教室を開催しました。
また。区内各所で交通安全キャンペーンを行い、交通事故防止を呼び掛けました。

自転車に正しく乗ろう!
自転車安全利用のための○八のポイント
○ならんで通行しない。
○ご(こ)うさてんでは、一時停止し、左右の安全確認。
○やかんはライトをつける。
○しんごうをきちんと守る。
○まなーを守る。
○るーるをおぼえて、しっかり守る。
○はんしゃざいを積極的につける。
○ちいさな子(幼児)を乗せる時は、乗車装置とヘルメット。

駐車等対策活動
区内主要駅周辺で、通行の妨げおよび景観を損なう原因となる放置自転車の追放を呼びかけるキャンペーンを行いました。
また、無料駐輪場での自転車整理・撤去活動なども行なっています。
一方、自動車の違法駐車追放については、常安学区で違法駐車地域パトロールを行ないました。

快適なまちづくり活動
6月7日(土)に「緑区クリーンキャンペーン・なごや2008」を行いました。大清水学区では児童や地域の皆さんによる清掃・花植えなどの活動が行われ、「自分のまちは自分で美しくする」意識がはぐくまれました。また、今年度は新たな取り組みとして「犬の飼い主マナー向上啓発ポスター」の募集を行い、飼い犬によるトラブルの減少を目的とした啓発活動や、片平・浦里学区における「違反広告物なくし隊」活動を行いました。

防災安心まちづくり運動
「自分の身は自分で守る」「自分のまちは自分で守る」という自助・共助の精神に基づき、個人・家庭・地域で行う災害対策の普及・啓発を行いました。学区においては自主防災訓練や地域防災リーダーの養成など「地域力」の強化と「助け合いの仕組みづくり」を進めています。防火の面では火災予防・放火防止を目的とした地域パトロールを実施しています。

青少年育成活動
夏・冬の青少年をまもる運動強調期間を中心に、子どもたちが健やかで、たくましく成長できるまちづくりを目指して、各所でキャンペーンを行ないました。
また、11月には青少年育成区民大会を行い、「メディアを活用した青少年健全育成の先進事例」を学びました。

問い合わせ先:
緑区役所まちづくり推進室 TEL:625-3872 FAX:623-8191
投票数:23 平均点:5.22
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/2/1 20:45
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成20年分所得税および個人事業者の消費税等の確定申告の相談や申告書の書き方について、税の専門家である税理士による無料税務相談を開催します。

日時:2月16日(月)~23日(月)(土・日曜日を除く) 午前9時30分~正午、午後1時~4時
会場:緑区役所講堂(2階)
※譲渡所得および贈与税の相談は行いません。
※混雑する場合には、開始時間前に整理札を配布したり、相談時間終了前に受け付けを締め切らせていただいたりすることがありますのでご了承ください。
※お車でのご来場は、ご遠慮ください。

問い合わせ先:
熱田税務署個人課税部門:TEL:881-1541(音声案内にしたがって#2を選択してください)
投票数:32 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/2/1 20:47
narupara  管理人   投稿数: 7555
健康体操やレクリエーションゲームを楽しみながら、介護予防、仲間づくりをすすめます。また、自主的な活動や地域活動などへの参加を通じて、元気でいきいきとした生活が送れるよう支援します。
参加期間 4月~9月(6カ月間)
対象:市内在住の65歳以上の方
定員:各会場20人(申込多数の場合抽選、参加経験のない方を優先)
費用:無料(材料費等実費負担あり)
申し込み:2月12日(木)から3月10日(火)までに直接または電話・FAXにて
※定員に満たない場合は引き続き申し込みを受け付けます。

-----
月曜日
-----
午前(10時~正午):黒石コミュニティセンター
午前(10時~正午):東丘コミュニティセンター
午後(1時30分~3時30分):神の倉コミュニティセンター

-----
火曜日
-----
午前(10時~正午):緑ふれあい大高広場(大高北学区)
午前(10時~正午):戸笠コミュニティセンター
午後(1時30分~3時30分):桶狭間公民館

-----
水曜日
-----
午前(10時~正午):鳴海東部コミュニティセンター
午前(10時~正午):鳴子コミュニティセンター
午後(1時30分~3時30分):浦里コミュニティセンター
午後(1時30分~3時30分):緑コミュニティセンター

-----
木曜日
-----
午前(10時~正午):社会福祉協議会会議室(旭出学区)
午前(10時~正午):相原コミュニティセンター
午後(1時30分~3時30分):雷町集会所(鳴海学区)

-----
金曜日
-----
午前(10時~正午):常安コミュニティセンター
午前(10時~正午):古鳴海公会堂(長根台学区)
午後(1時30分~3時30分):滝ノ水小学校
投票数:40 平均点:3.75
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/2/1 20:47
narupara  管理人   投稿数: 7555
「おこしもん」は尾張・名古屋地方独特のひな菓子で、熱湯で練った米の粉をタイや扇などの木型を使って形を整え、蒸しあげて作ります。
桃の節句に供える和菓子として昔から親しまれてきました。伝統のおこしもん作りに挑戦してみませんか。
体験終了後は簡単なアンケートとふれあい懇談を行う予定です。

日時:2月28日(土)
<午前のコース>午前9時~午後零時30分
<午後のコース>午後1時~午後4時30分
会場:生涯学習センター料理室<鳴海町字本町54>
対象:園児~大人(小学生以下は保護者と一緒にご参加ください)
定員:各30人程度(申込多数の場合抽選)
費用:1人300円 持物:エプロン・三角巾・ふきん

申し込み:往復はがきでお申し込みください。
【往信裏面】に (1)参加者全員の氏名・年齢 (2)代表者の〒住所・電話番号 (3)希望のコース(午前または午後)
【返信表面】に〒住所・氏名をご記入のうえ2月18日(水)<必着>までに下記へ(一通で3人まで申込可)

主催 緑区ルネッサンスフォーラム
問い合わせ先:緑区役所まちづくり推進室
〒458-8585(住所不要)TEL:625-3878 FAX:623-8191
投票数:37 平均点:4.05
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/2/1 20:52
narupara  管理人   投稿数: 7555
対象:市内在住の60歳以上の方
費用:無料(ただし、材料費などは別途必要です)
申し込み:2月12日(木)から28日(土)までに同館窓口へ
※電話、代理の方などによる申し込みはできません。
※1人2講座まで申し込みできます。
※手芸については、平成19・20年度のどちらかを受講した方は、申し込みできません。
※俳句については、平成19・20年度の2年連続して受講した方は、申し込みできません。
※健康体操については、平成20年度受講した方は、申し込みできません。
※応募者が募集人員を超えた場合は抽選になります。
抽選日時:3月6日(金)午前10時から(ご自分でくじを引きたい方は、午前9時30分までに緑福祉会館へお越しください)

-----
講座一覧(講座名 - 開催日 / 募集人数)
-----
手芸 - 開催日第1・3月曜日午前 / 募集人数:40名
茶道 - 開催日第1・3月曜日午前 / 募集人数:25名
民謡 - 開催日第1・3火曜日午前 / 募集人数:100名
大正琴 - 開催日第1・3水曜日午前 / 募集人数:40名
民謡おどり - 開催日第1・3金曜日午前 / 募集人数:80名
フランス刺しゅう - 開催日第2・4月曜日午前 / 募集人数:25名
華道 - 開催日第2・4火曜日午前 / 募集人数:70名
詩吟 - 開催日第2・4水曜日午前 / 募集人数:80名
書道 - 開催日第2・4金曜日午前 / 募集人数:90名
俳句 - 開催日第3木曜日午前 / 募集人数:50名
着付け - 開催日第1水曜日午後 / 募集人数:60名
健康体操 - 開催日第2・第4木曜日午後 / 募集人数:40名

※開催日は変更される場合があります。
※講座期間は1年間です。
※抽選の有無などについては同館へお問い合わせください。
投票数:41 平均点:4.63
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/2/1 20:52
narupara  管理人   投稿数: 7555
対象:学校から帰宅しても、就労などにより保護者がいない小学校新1年生~新3年生
時間:月曜日~金曜日の下校後(土曜日は午後1時)から午後6時まで
定員:30人

申し込み:2月12日(木)~28日(土)<16日(月)・23日(月) は休館日です>

※ 詳細は 緑福祉会館へお問い合わせく ださい。
投票数:34 平均点:4.12
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/2/1 21:00
narupara  管理人   投稿数: 7555
認知症に関する相談・教室(いずれも無料)

1.家族サロン
日時:2/23(月)13:30~15:30 会場:区役所第1会議室

2.もの忘れ相談医の専門相談
日時:北部:2/19(木)13:30~15:00 会場:各地域包括支援センター
日時:南部:2/12(木)13:30~15:00 会場:各地域包括支援センター

3.認知症サポーター養成講座
日時:北部:3/6(金)10:00~11:30 会場:各地域包括支援センター
日時:南部:2/16(月)13:30~15:00 会場:各地域包括支援センター

対象:(1)(2)は認知症高齢者を介護するご家族

申し込み:事前に各地域包括支援センターへご連絡ください。
北部地域包括支援センター<鹿山2-1-5> TEL:899-2002 FAX:891-7640
南部地域包括支援センター<左京山3038> TEL:624-8343 FAX:624-8361
投票数:36 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/2/1 21:00
narupara  管理人   投稿数: 7555
【2月】
13日(金)
森の里公園 14:00~16:00
14日(土)
桃山北公園 10:00~11:00
19日(木)
有松南公園 14:00~16:00
21日(土)
鳴子螺貝公園 10:00~11:00
鳴海団地 14:00~16:00
24日(火)
第一鳴海西住宅 13:45~14:45
乙子山 15:00~16:00
28日(土)
太子ケ根公園 14:00~16:00
諸の木北公園 10:00~11:00
【3月】
3日(火)
古鳴海八幡社 15:00~16:00
5日(木)
緑黒石第二公園 14:00~16:00
7日(土)
乗鞍公園 13:45~14:45
徳重公園 15:00~16:00
投票数:26 平均点:4.62
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/2/1 21:00
narupara  管理人   投稿数: 7555
春の火災予防運動 平成21年3月1日(日)~7日(土)
『火のしまつ君がしなくて 誰がする』

空気が乾燥し、火災が発生しやすい季節が続いています。
暖房器具の取り扱いなど、火気の管理には十分注意して下さい。
家の周りに燃えやすい物を置かないようにし、放火されない環境づくりをしましょう。
命を守る 住宅用火災警報器 付いていますか?

問い合わせ先:
緑消防署予防課 TEL:896-0119 FAX:891-0119
投票数:46 平均点:4.35
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/2/1 21:02
narupara  管理人   投稿数: 7555
募集人員:1人
業務内容:緑区役所の業務:職員に準じた事務一般に従事(窓口受付・電話応対・パソコン操作業務など)
雇用期間:平成21年4月~平成22年3月(予定)
募集案内:2月12日(木)から区役所3階総務課(31番窓口)にて配付
応募期限:2月23日(月)午後5時までに専用履歴書をお持ちください。
※書類の提出や詳しい内容は下記へ

問い合わせ先:
緑区役所総務課庶務係 TEL:625-3903 FAX:623-8191
投票数:31 平均点:4.52
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009/2/12 20:37 | 最終変更
narupara  管理人   投稿数: 7555
平成21年度予算の概要がPDFファイルで公開されています。
内容については議会提出時のものであり、議会の議決により成立されます。

詳しくは...
平成21年度予算の概要(名古屋市)
http://www.city.nagoya.jp/shisei/zei/yosan_zaisei/yosang/nagoya00064404.html
平成21年度予算参考資料(名古屋市)
http://www.city.nagoya.jp/shisei/zei/yosan_zaisei/yosang/nagoya00064407.html
投票数:30 平均点:5.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/2/13 21:38 | 最終変更
narupara  管理人   投稿数: 7555
名古屋市から発表になった平成21年度予算の概要の書類を見ても「う~ん、よくわからない」というのが本音。

新聞各紙で予算の簡単な解説が掲載されていました。
中日新聞は連載記事のようですが、サイト上でも掲載されることを希望して、ここにリンクしておきます。

中日新聞:「生活重視」に苦心、次に委ねる新規事業 名古屋市の新年度予算案 :愛知(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20090213/CK2009021302000026.html?ref=rank

公債依存度6年ぶり増 苦しい台所事情露呈 : 愛知 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aichi/news/20090213-OYT8T00124.htm
投票数:31 平均点:5.48
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/2/17 19:58
narupara  管理人   投稿数: 7555
緑図書館の学習室に、ティーンズ向けの新コーナーができました。

緑図書館ティーンズ担当によるおすすめ本の紹介『ぎゅわぎゅわ日和』、本やアニメ・特撮などの疑問を科学的に検証する、柳田理科雄の『空想科学 図書館通信』など、楽しい情報満載のコーナーです。名古屋市図書館が発行するティーンズ広報紙『ごちゃっと』もご覧いただけます。

緑図書館の学習室をご利用の際に、どうぞお立ち寄りください。


お知らせ一覧|名古屋市図書館ホームページ
http://www.library.city.nagoya.jp/oshirase/topics.html#h21feb12
投票数:42 平均点:4.29
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/2/17 20:00
narupara  管理人   投稿数: 7555
効率的・効果的な行政運営をめざして組織の見直しを進めながら、新たな行政需要や課題に対応するため、主に下記のような組織改正を行うこととします。

詳しくは...
名古屋市:市の組織改正について(名古屋市政)
http://www.city.nagoya.jp/shisei/ippan/nagoya00064659.html
投票数:29 平均点:5.17
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - | 投稿日時 2009/2/18 13:30
narupara  管理人   投稿数: 7555
名古屋市と緑区の区別世帯数と人口

平成20年10月1日現在の名古屋市の世帯数は「999,717」、人口は「2,247,752人」となっており、緑区の世帯数は85,670世帯、人口は225,796人となりました。
人口別で見ると市内16区では第一位で、名古屋市の人口の1割を超える割合になっています。
人口は1年間で2,755人増加し、増加率は1.2%で、東区と中区の2.3%に続いて第三位となっています。
また人口と世帯数は緑区誕生以来、一貫して増加しており現在に至ります。

名古屋市:緑区の世帯数と人口(緑区)
http://www.city.nagoya.jp/ku/midori/profile/profile/nagoya00064478.html
投票数:28 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2009/3/8 11:14
narupara  管理人   投稿数: 7555
2009/3/2 中部ケーブルネットワーク(株)(以後:CCNet)「C・ステーション」で
はつらつクラブの参加者募集を紹介されてました。

CCNetケーブルインターネットをご利用の方は「Cステーション ストリーミングサービス」で放送を視聴可能です。
※視聴には"RealOne Player(無償版で可)"が必要です。

[今月の東名局]
http://www.ccnw.co.jp/catv/streaming/tctv.html
ストリーミングサービスでは過去3か月分の放送が視聴可能になっています。
3ヶ月を過ぎると削除されますのでお早めにご覧ください。
投票数:36 平均点:5.56

  条件検索へ


ページの先頭へ戻る